■オピニオン■
2002年8月17日  アジア大会代表に杉林が選ばれなかったことで 再度考えさせられた“派遣枠”の存在
2001年7月13日  日本学生種目別選手権展望●特別コラムワクワクしない“枠”の存在
2001年7月12日  ヨーロッパ取材●特別コラムサンモリッツ駅伝のススメ
2001年6月23日  実業団・学生対抗に関するちょっとした考察 観戦ではフィールド種目が要注意
2001年5月29日  日本選手権記者発表で気になった“派遣枠”
2001年5月1日  高橋尚子、ベルリン&シカゴ2週連続出場表明(?)の狙いを探る
2001年4月17日 週刊ポストの「女子マラソンの暗部」記事に異議というか、このような記事が出ないようなオープンな価値観をつくろう
2001年2月27日 国際陸連の処分に疑問点 バウマンと同じレースに出場した選手全員が失格
2001年1月7日  箱根駅伝の事故を防ぐために、暴論とは承知しつつ……
■エッセイ■
2002年10月14日 シカゴで2時間06分16秒! 高岡寿成のマラソン日本最高に思うこと
2001年9月10日  秋のシーズン突入前の心得10箇条
2001年5月2日  シーズンイン直後の観戦心得10箇条
2001年4月3日  「私、男子マラソンの味方です」
2001年2月9日  高橋尚子と戦前のメダリストの違い〜〜高橋尚子著「風になった日」を読んで
2001年1月18日  もしも大阪が敗れたら、イスタンブールに行きたい
2001年1月9日  「エデンの東」と榊枝
2001年1月4日  ワイナイナ欠場(ニューイヤー駅伝)の真相
■ちょっとした考察・気づいたこと■
2002年6月25日  日本陸上界に戦慄!! ミステリアス“48” 数字にひそむ謎の法則の真相とは?
            実例編  1万mの記録ブレイクに“48”という数字が関わる摩訶不思議
            渋井陽子も、増田明美も、鎌田俊明も、そして高橋尚子も
            あのラドクリフまで……
            解明編
             “48”という数字が記録更新に際して頻繁に現れる理由とは?
2001年10月13日  なぜか100 mHと走幅跳を兼ねる選手が日本には多い。世界では…?
2001年10月10日  なぜか、女子の世界最高は独走が多い!!