

別ウインドウで開く
2008

スタートリスト・成績ページ
日本陸連特設サイトに ・タイムテーブル ・エントリー選手
・テレビ放映予定 ・会場へのアクセス方法など
| 男子種目 | 優勝者 記録 | 関連 寺田記事 | 優勝者予想 ※1 | ほとんど 優勝候補 | 有力候補 ※2 | 回復次第 ※3 | 日本記録& 新記録確率※4 | 前回優勝者 | 関連サイト ★参考度大 | 
| 100 m | 塚原直貴 10秒31 (−0.2) 3連勝 五輪代表内定 | 熊谷で“過去に例がない”合宿 富士通公開練習時コメント 4日目展望記事 | 朝原宣治 | 塚原 上野 | 菅原 小島 | 10秒00 1% | 塚原直貴 10秒34 (−0.3) 2連勝 | 富士通★ クレーマーTC | |
| 200 m | 高平慎士 20秒74(-1.2) 3年ぶり3回目 五輪代表内定 | 富士通公開練習時コメント 2日目展望 | 末續慎吾 | 高平 | 斉藤 藤光 | 20秒03 2% | 末續慎吾 20秒20(+1.2) 2年連続4回目 | ミズノTC★ 富士通★ 筑波大 | |
| 400 m | 金丸祐三 45秒69 4連勝 五輪代表内定 | 45秒21の初A標準突破、金丸“学生バージョン”確立へ 4日目展望記事 | 堀籠佳宏 | 佐藤光 | 山口 金丸 石塚 | 44秒78 1% | 金丸祐三 45秒64 3連勝 | 富士通★ 苅部監督 筑波大 | |
| 800 m | 口野武史 1分48秒83 初優勝 | 3日目展望 | 笹野浩志 | 横田 | 口野 吉井 | 1分46秒18 1% | 横田真人 1分49秒51 2連勝 | 富士通★ 慶大 | |
| 1500m | 小林史和 3分49秒96 4年連続6回目 | 4日目展望記事 | 渡辺和也 | 小林 | 田子 村上 | 3分37秒42 3% | 小林史和 3分49秒86 3年連続5回目 | NTN 山陽特殊製鋼 中国電力 | |
| 5000m | 松宮隆行 13分47秒81 3連勝 五輪代表内定 | 3日目展望 | 松宮隆行 | 松岡 三津谷 | 中村 瀬戸 田子 | 竹澤 徳本 | 13分13秒40 1% | 松宮隆行 13分52秒64 2連勝 | カネボウ コニカミノルタ トヨタ九州 中国電力 | 
| 1万m | 松宮隆行 27分51秒27 3連勝 五輪代表内定 | 1日目展望 | 松宮隆行 | 大野 三津谷 大森 前田 木原 | 岩井 浜野 | 竹澤 | 27分35秒09 1% | 松宮隆行 28分47秒37 2連勝 | 旭化成 トヨタ九州 コニカミノルタ 早稲田大 | 
| 110 mH | 内藤真人 13秒66(−0.2) 4年連続5回目 五輪代表内定 | 3日目展望 | 内藤真人 | 田野中 大橋 | 岩船 吉岡 | 13秒39 6% | 内藤真人 13秒55(±0) 大会新 3年連続4回目 | ミズノTC★ 富士通★ モンテローザ | |
| 400 mH | 為末 大 49秒17 2年連続7回目 五輪代表内定 | “前半型”に手応えを得た成迫 ヨンパー“3人目の代表”は? 2日目展望 | 成迫健児 | 為末 | 千葉 吉形 対馬 小池 岩瀧 河北 | 47秒89 1% | 為末 大 48秒87 2年ぶり6回目 | ミズノTC★ | |
| 3000mSC | 岩水嘉孝 8分29秒75 2年連続7回目 五輪代表内定 | 4日目展望記事 | 岩水嘉孝 | 梅枝 菊池昌 | 篠浦 菊池敦 | 篠藤 | 8分18秒93 1% | 岩水嘉孝 8分32秒75 2年ぶり6回目 | 富士通★ | 
| 走高跳 | 土屋 光 2m18 初優勝 | 4日目展望記事 | 醍醐直幸 | 土屋 | 久保田 | 2m33 12% | 醍醐直幸 2m21 3年連続4回目 | 富士通★ モンテローザ | |
| 棒高跳 | 澤野大地 5m70 3年連続7回目 五輪代表内定 | 3日目展望 | 沢野大地 | 鈴木崇 荻田 | 笹瀬 浅野 | 5m83 2% | 澤野大地 5m65 2年連続6回目 | SPOT 早稲田大 | |
| 走幅跳 | 菅井洋平 8m13 +3.0 初優勝 | 志鎌、わずかのファウルで8mジャンプ 荒川が6年ぶり8mジャンプ! 3日目展望 | 荒川大輔 | 志鎌 | 菅井 品田 新村 嶋川 | 鈴木秀 | 8m25 1% | 荒川大輔 7m90 +0.7 初優勝 | |
| 三段跳 | 石川和義 16m30 +0.4 3年ぶり2回目 | M&K創設メンバーは梶川&熊谷 4日目展望記事 | 石川和義 | 梶川 十亀 藤林 | 稲葉 | 杉林 | 17m15 1% | 杉林孝法 16m90(+0.2) 3年ぶり6回目 | M&K | 
| 砲丸投 | 村川洋平 17m50 4年ぶり2回目 | 3日目展望 | 畑瀬 聡 | 村川 | 大橋 | 18m56 27% | 畑瀬 聡 18m47 3年連続4回目 | スズキ★ | |
| 円盤投 | 小林志郎 56m27 2年ぶり2回目 | 3日目展望 | 畑山茂雄 | 小林 秋本 藤原 宮内 | 60m22 17% | 畑山茂雄 56m50 2年ぶり9回目 | |||
| ハンマー投 | 室伏広治 80m98 14連勝 五輪代表決定済み | “2番手”土井の意図は? 2日目展望 | 室伏広治 | 土井 | 84m86 1% | 室伏広治 79m24 13連勝 | ミズノTC★ 室伏応援同盟 きょひぃページ | ||
| やり投 | 村上幸史 79m71 9連勝 | 4日目展望記事 | 村上幸史 | 荒井 | 山本 種本 山田 | 87m60 1% | 村上幸史 79m85 8連勝 | スズキ★ | |
| 十種競技 | 田中宏昌 7594点 5連勝 | 右代が最終種目で田中を逆転! 1日目展望 | 田中宏昌 | 池田 右代 | 7995点 4% | 田中宏昌 7550点 4連勝 | モンテローザ | ||
| 女子種目 | 優勝者 記録 | 関連寺田記事 | 優勝者予想 ※1 | ほとんど 優勝候補 | 有力候補 ※2 | 回復次第 ※3 | 日本記録& 新記録確率 ※4 | 前回優勝者 | 関連サイト | 
| 100 m | 福島千里 11秒48 +0.4 初優勝 | 福島11秒36(+1.7) 一気に日本タイ! 中村宏之監督の語る福島千里 4日目展望記事 | 福島千里 | 石田 高橋 | 渡辺真 | 北風 | 11秒36 7% | 高橋萌木子 11秒61(±0) 初優勝 | ミズノTC★ 清田監督 ナチュリル | 
| 200 m | 信岡沙希重 23秒84(−1.1) 5連勝 | 福島、23秒60の日本歴代4位 2日目展望 | 福島千里 | 信岡 中村 | 和田 高橋 | 23秒33 35% | 信岡沙希重 23秒79(±0) 4連勝 | ミズノTC★ 川本監督 慶大 | |
| 400 m | 丹野麻美 52秒68 2年連続4回目 | 丹野51秒75! 3年ぶりに日本新! レース後のコメント 4日目展望記事 | 丹野麻美 | 木田 堀江 久保倉 青木 成瀬 | 51秒75 25% | 丹野麻美 52秒48 2年ぶり3回目 | ナチュリル 福島大 川本監督 | ||
| 800 m | 佐藤美保 2分05秒37 2年ぶり4回目 | 佐藤が久しぶりのネガティヴ・スプリット 3日目展望 | 佐藤美保 | 陣内 西村 | 山下 久保 品田 | 2分00秒45 2% | 陣内綾子 2分05秒11 初優勝 | ナチュリル 川本監督 | |
| 1500m | 吉川美香 4分12秒79 3連勝 | 4日目展望記事 | 吉川美香 | 小林 | 桑城 山下 西尾 | 4分07秒86 2% | 吉川美香 4分16秒80 2連勝 | パナソニック | |
| 5000m | 小林祐梨子 15分11秒97 初優勝 五輪代表内定 | 4日目展望記事 | 福士加代子 | 渋井 小林 赤羽 | 清家 馬目 小崎 | 14分53秒22 4% | 福士加代子 15分27秒41 4年連続5回目 | ワコール★ 三井住友海上 | |
| 1万m | 渋井陽子 31分15秒07 =大会新 初優勝 五輪代表内定 | 渋井「使えなかった筋肉が動いてきた」 2日目展望 | 福士加代子 | 渋井陽子 赤羽 小崎 | 松岡 宮内宏 馬目 脇田 | 30分48秒89 2% | 福士加代子 32分13秒58 6連勝 | ワコール★ スズキ★ パナソニック | |
| 100 mH | 寺田明日香 13秒51(−1.5) 初優勝 | M&K創設メンバーは梶川&熊谷 3日目展望 | 石野真美 | 寺田 城下 | 熊谷 佐藤由 山崎 | 13秒00 1% | 石野真美 13秒31(−0.6) 2連勝 | M&K | |
| 400 mH | 久保倉里美 56秒21 2連勝 | 2日目展望 | 久保倉里美 | 青木 吉田 | 上田 田子 金田一 | 55秒71 25% | 久保倉里美 56秒09 初優勝 | 新潟アルビレックス ナチュリル 福島大 川本監督 | |
| 3000mSC | 早狩実紀 9分48秒43 3連勝 五輪代表内定 | 3日目展望 | 早狩実紀 | 辰巳 若月 西尾 | 森 那須川 | 9分38秒68 22% | 早狩実紀 9分46秒59=国内日本人最高 2連勝 | ||
| 走高跳 | 福本 幸 1m86 3連勝 | 2日目展望 | 福本 幸 | 藤沢 三村 若杉 | 1m96 1% | 青山 幸 1m81 2連勝 | |||
| 棒高跳 | 我孫子智美 4m10 初優勝 | 1日目展望 | 近藤高代 | 錦織 | 我孫子 中野 | 4m36 34% | 近藤高代 4m30 2年ぶり5回目 大会タイ | ||
| 走幅跳 | 桝見咲智子 6m57(+1.2) 初優勝 | 2日目展望 | 池田久美子 | 桝見 | 岡山 佐藤芳 | 花岡 | 6m86 7% | 池田久美子 6m59(±0) 3年連続4回目 | スズキ★ 川本監督 | 
| 三段跳 | 吉田文代 13m12(+0.6) 4年連続5回目 | 1日目展望 | 吉田文代 | 佐藤友 三沢 藤田弥 竹田 | 14m04 1% | 吉田文代 13m16(±0) 3年連続4回目 | |||
| 砲丸投 | 豊永陽子 15m66 4年連続7回目 | 2日目展望 | 豊永陽子 | 白井 | 18m22 1% | 豊永陽子 15m67 3年連続6回目 | |||
| 円盤投 | 室伏由佳 53m36 7年連続9回目 | 4日目展望記事 | 室伏由佳 | 山口 鈴木 | 58m62 19% | 室伏由佳 53m81 6年連続8回目 | ミズノTC★ | ||
| ハンマー投 | 室伏由佳 62m98 3年ぶり3回目 | 1日目展望 | 綾真澄 | 室伏 | 山城 | 67m77 15% | 綾 真澄 63m43 2年連続5回目 | ミズノTC★ | |
| やり投 | 海老原有希 56m71 2年ぶり2回目 | 1日目展望 | 海老原有希 | 吉田 松本 | 岩木 的場 延味 宮本 | 61m15 1% | 吉田恵美可 57m19 初優勝 | スズキ★ | |
| 七種競技 | 中田有紀 5576点 7連勝 | 1日目展望 | 中田有紀 | 浅津 | 伊藤 田村 | 5962点 7% | 中田有紀 5544点 6連勝 | 
| 主催者サイト | 日本陸連 | 
| 展望記事など、日本選手権に力を入れているチームのサイト | スズキ 富士通 ナチュリル |