2015/3/6
3月8日 朝9時10分スタート
豪華メンバーが集結した名古屋ウィメンズマラソン
楽しく見るための4つの視点で有力選手を紹介
【視点3】今年は私がセンターに!
伊藤 舞(大塚製薬)
堀江美里(ノーリツ)
渋井陽子(三井住友海上)
●見せ場を作るも日本人トップがない伊藤。ハーフで自己新
ここ数年、脇役に甘んじている選手たちが上記3人である。
伊藤舞(大塚製薬)は控えめな性格だが、主役への願望はかなり強いと思われる。下の成績一覧表からもわかるように、2011年テグ世界陸上代表こそ経験したが、国内大会の日本人順位では名古屋3位、大阪2位、横浜2位、北海道3位が最高。世界陸上以外は一度も2桁順位がないように、安定感は抜群なのだが、代表選考レースの日本人トップが一度もない。
「見せ場は作ってるくれるのですが」とは大塚製薬・河野匡監督。
2011年の大阪では、優勝した赤羽有紀子(ホクレン)と中盤で競り合い、積極的に出るシーンもあった(テグ世界陸上代表を決めた)。2012年の名古屋はロンドン五輪選考会で、尾崎好美(第一生命)、中里麗美(ダイハツ)、渋井陽子、野口みずき(シスメックス)、赤羽らと、35kmまでデッドヒートを演じ、勝負を仕掛けたりした。
伊藤舞のマラソン全成績
回数 |
年 |
月日 |
大会 |
順位 |
日本人 |
記 録 |
1 |
2010 |
3.14 |
名古屋国際女子 |
4 |
3 |
2.29.13. |
2 |
2011 |
1.30 |
大阪国際女子 |
2 |
2 |
2.26.55. |
3 |
2011 |
8.27 |
世界選手権 |
22 |
5 |
2.35.16. |
4 |
2012 |
3.11 |
名古屋ウィメンズ |
5 |
4 |
2.25.26. |
5 |
2012 |
11.18 |
横浜国際女子 |
5 |
2 |
2.27.06. |
6 |
2013 |
4.21 |
ロンドン |
7 |
2 |
2.28.37. |
7 |
2013 |
8.25 |
北海道 |
3 |
3 |
2.32.54. |
8 |
2014 |
2.23 |
東京マラソン |
7 |
1 |
2.28.36. |
9 |
2014 |
4.13 |
ウィーン |
7 |
|
2.35.15. |
昨年夏以降は、良い練習と故障を繰り返しているが、集中したときのパフォーマンスは上がっている。
昨年夏のナショナル・マラソンチーム合宿では、福士加代子(ワコール)や野口を抑えるシーンもあった。そこで故障もしてしまったが、11〜12月のアルバカーキ合宿は「パーフェクトだった」(河野監督)。
実業団駅伝は3区区間賞争いも期待されたが、区間1位の高島由香(デンソー)に1分02秒離された(それでも区間4位の好走)。どこかおかしいと思って診断を受けると、仙腸関節の疲労骨折が判明。3週間ほど練習に影響が出てしまった。
だが、「体づくりが遅れたので、ぎりぎりまで練習して、まったく抜かないで出た」(河野監督)という全日本実業団ハーフマラソンで1時間09分57秒(2位)と、「1時間11分台で100点と思っていた。予想外の自己新」(同)が出た。
昨年5月で30歳になったが、充実期はこれからだろう。
「メンバーが充実しているので、なかなかレースは動かせない」と河野監督は冷静に予想するが、伊藤が見せ場を作るシーンは今回もありそうな予感もする。ペースメーカーが外れる30kmか、2012年に先頭から後れた37kmか。
30代初マラソンで、センター(主役の座)を狙う準備はできている。
●「私は静かに狙いたい」と、2年前まで試合で力を出せなかった堀江
東海テレビのインタビューで堀江美里は次のように答えている。
「色んな注目選手がいっぱいいる中で、私は静かに狙いたいと思います」
これまで脇役だったが、遠回りもしたかもしれないが、地道に練習を積み重ねてきた堀江の正直な気持ちであり、ひとかけらのプライドも感じられた。
森岡芳彦監督自身が「雨だれが岩を穿つように」と形容する同監督の立てるメニューは、地道なことの繰り返しが多い。それを全身全霊でこなしてきたのが堀江である。だが、よくいうところの、練習は頑張れても試合で結果が出せないタイプだった。練習からすれば初マラソンから2時間26分台は出しても良かったが、3年前の名古屋、2年前の名古屋と2時間30分を切れなかった(下の表参照)。
堀江美里のマラソン全成績
回数 |
年 |
月日 |
大会 |
順位 |
日本人順位 |
記 録 |
1 |
2012 |
3.11 |
名古屋ウィメンズ |
16 |
13 |
2.31.39. |
2 |
2013 |
3.10 |
名古屋ウィメンズ |
10 |
6 |
2.30.52. |
3 |
2014 |
3.09 |
名古屋ウィメンズ |
7 |
4 |
2.27.57. |
その殻を破ったのが昨年で、7km付近で転倒したことをはねのけて、2時間27分57秒で7位(日本人4位)と好走した。レース後に、森岡監督が出す3日連続や4日連続のポイント練習を、どういうメンタルで行っているのかを堀江に質問した。
「私はジョッグよりもポイント練習がある方が好きで、リズムに乗れば、マラソンをイメージして走ることができる。その瞬間が好きなんです。30km走をやって次の日が3000m3本だったら、前の日からの走りの続きだと思って、ここでマラソンのペースが変わるから、苦しい脚でも走ろうとか考えてやっています」
森岡監督によれば、昨年からピーキングを変更したことも功を奏した。
「2013年まではしっかりと調整して出ていたら、堀江にとっては軽すぎて後半が持ちませんでした。昨年からは(2月第1週の)丸亀ハーフもバンバン追い込んでも記録を出し、名古屋も調整をそれほどしないで、あえてきつくして出たら結果が出ました」
今年も同じ流れで練習を積み、丸亀では1時間11分06秒(5位)と、昨年よりも51秒タイムが上がった。
「5km過ぎてトップ集団から落ちたので、悪く言えばレースに乗ることができなかった。でも、15km過ぎで日本人トップに追いついて、トラックまで前を走っています。唐津(10km)でもそうでしたが、よく言えば1人で走る力がついている」
入社6年目でも明らかに、成長していると感じられる。
最後にまた堀江本人の、東海テレビのインタビュー動画コメントを紹介する。
「1万mなどでかなわない選手にスピードを出されたら、そのときは対応できないかもしれません。でも後々、絶対に粘って帰ってきます。何回も何回も挑戦することで、一歩一歩上がっていける。私のことを知っている皆さんに、オオーっと思ってもらえるような走りをしたい」
それができたときは、脇役だった堀江が、センターに大きく近づくときだ。
●前日本記録保持者、渋井の純粋な「もう一度」の思い
言わずと知れたマラソンの前日本記録保持者で、1万mでは現日本記録保持者。渋井陽子は実業団競技生活をスタートさせて18年、初マラソンから14年が経過した。
東海テレビのインタビューで渋井は「気がついたら18年経っていた、っていう感じです。今も新しいことを見つけてやっているし、とにかく、自分の中では悪い感じで引退していくのがイヤなんです」と、現在の心境を語っている。
渋井陽子のマラソン全成績
回数 |
年 |
月日 |
大会 |
順位 |
日本人順位 |
記 録 |
1 |
2001 |
1.28 |
大阪国際女子 |
1 |
1 |
2.23.11. |
2 |
2001 |
8.12 |
世界選手権 |
4 |
2 |
2.26.33. |
3 |
2002 |
10.13 |
シカゴ |
3 |
1 |
2.21.22. |
4 |
2004 |
1.25 |
大阪国際女子 |
9 |
|
2.33.02. |
5 |
2004 |
9.26 |
ベルリン |
1 |
1 |
2.19.41. |
6 |
2005 |
3.13 |
名古屋国際女子 |
7 |
|
2.27.40. |
7 |
2006 |
3.12 |
名古屋国際女子 |
2 |
2 |
2.23.58. |
8 |
2007 |
1.28 |
大阪国際女子 |
10 |
|
2.34.15. |
9 |
2007 |
11.18 |
東京国際女子 |
7 |
|
2.34.19. |
10 |
2008 |
11.16 |
東京国際女子 |
4 |
|
2.25.51. |
11 |
2009 |
1.25 |
大阪国際女子 |
1 |
1 |
2.23.42. |
|
2009 |
7.26 |
サンフランシスコ |
1 |
1 |
2.46.34. |
12 |
2009 |
8.23 |
世界選手権 |
dns |
|
dns |
13 |
2011 |
2.27 |
東京 |
3 |
|
2.29.03. |
14 |
2011 |
8.28 |
北海道 |
3 |
|
2.35.10. |
15 |
2012 |
3.11 |
名古屋ウィメンズ |
4 |
|
2.25.02. |
16 |
2013 |
1.27 |
大阪国際女子 |
8 |
|
2.32.41. |
17 |
2013 |
4.21 |
ロンドン |
17 |
|
2.37.35. |
18 |
2014 |
2.23 |
東京 |
85 |
|
3.11.05. |
初マラソン世界最高(当時)と世界陸上4位が2001年、前日本記録が04年、復活の大阪国際女子優勝が09年。そして、2度目の復活が12年の名古屋で2時間25分02秒の4位。
だが、13年以降は2時間30分が切れず、昨年の東京で3時間かかったときは会見で進退を問われた。そのときの返答に窮する様子が、メディア関係者は印象に残っていた。
しかし、渡辺重治監督は「原因がわかっていたから」と、引退の可能性はなかったこと明かした。
「(渋井の課題である)体重を一気に絞ろうと、食事も減らしてコントロールしていました。見た目は明らかに細かったのですが、血液データにも、これでは走れないよな、という数値が出ていました」
その渋井が区間3位&5位と、東日本と全日本の実業団駅伝で好走すると、2月の実業団ハーフでは1時間11分00秒で6位に食い込んだ。それも、10kmで先頭集団に25秒離されながら、後半も5km毎を16分台で踏みとどまり、順位を上げていくレースを展開した。
渡辺監督は「全盛期に比べたら練習の量も質も下回っていますが、フィジカルトレーニングを積極的に取り入れて、それがやっと、走りに結びつくようになったからだと思います」と、好調の要因を分析する。
以前から渋井は、以前のレベルの走りを取り戻すために、走るトレーニングだけでは難しいと考え、動きづくりや補強、各種エクササイズに取り組んできた。この1年はキックボクシングのジムにも通い始めた。
さすがに2時間20分に迫るのは難しいだろうが、実業団ハーフの走りを見ても、今の渋井にはトップ集団でレースを進める力は十二分にある。
「3年前に2時間25分02秒で走っていますから、条件や展開に恵まれれば、そのときよりも良いタイムを狙えると思います。気づいたら、代表争いをしている、ということになったらいいですね」(渡辺監督)
東海テレビのインタビューでは、渋井は次のようにも話している。
「昔に戻るっていう(のを目指している)わけじゃないんですが、昔のような感覚が戻ってきて、そういうマラソンができたらもう最高だなって思っているんです」
たとえ記録的には全盛時に及ばなくても、“渋井陽子のマラソン”が進化している。自分でそう納得できる走りができたとき、渋井が再びセンターに立ったことになる。
【視点1】アジア大会のリターンマッチ
ユニス・ジェプキルイ・キルワ(バーレーン)
木崎良子(ダイハツ)
早川英里(TOTO)
【視点2】重要と言われる“2度目のマラソン”
前田彩里(ダイハツ)
岩出玲亜(ノーリツ)
水口侑子(デンソー)
【視点4】初マラソンに挑むスピードランナーたち
竹中理沙(資生堂)
竹地志帆(ヤマダ電機)
小原 怜(天満屋)
寺田的陸上競技WEBトップ
|