2008/7/31 埼玉インターハイ
男子走幅跳特集@
歴史的な混戦かつ激戦
最終6回目に皆川が大逆転で2連覇達成
とにかく順位の入れ替わりが激しかった。通常の試技表よりも、1回毎の順位と記録を示した上の表を見てほしい。その様子がよくわかるだろう。
1・2回目の順位変動は当然だが、2回目にトップに立ったのは田中裕丸(大和川)。注目された前回1〜3位の皆川澄人(白樺学園高)、小西康道(同)、嘉山大介(深谷商)ではなく、近畿優勝者で2年前の国体少年B優勝者がトップに立った。
3回目は大きな動きこそなかったが、近畿2位の石橋哲也(京都両洋)が2位に上がった。対照的に前回2位の小西は7位と浮上できない。といっても、ベスト8決定時の5位は7m18、8位は7m16。2cmの間に4選手がひしめき合っていた。さらに言えば、1位から8位も10cm差の大混戦だったのである。
しかし、4回目に小西が7m32を跳んで7位から一気にトップに立つと、再び試合が動き始めた。驚かされたのは小西の次の跳躍者である長尾勇佑(斐太)で、唯一大会前のトップ10リストに名前のない選手が7m38を跳びトップに立ったのだ。
5回目も長尾がトップを維持したが、ともに7m32をマークした田中と石橋が2・3位に再浮上。同記録の小西が4位、皆川5位、嘉山6位と、前年の1〜3位がメダルを手にできないかもしれない可能性が出てきた。
だが、本当のドラマは6回目に待っていた。皆川が7m48で5位からの大逆転に成功したのだ。田中は7m35と記録を伸ばしたにもかかわらず、3位に順位を落とした。嘉山も7m32に記録を伸ばしたことで、4位・石橋、5位・嘉山、6位・小西が同記録で並んだ。2〜6位が6cm差だった。
予想よりも記録が低調だったのは、向かい風だったため。
「ベスト8になるときにピットを変えてくれると思ったのですが、そのまま進んでしまった。見る人は記録ばかり気にしますが、この大会に出た66人がどういう勝負をしたかをしっかりと見てほしい。どういうコンディションで、どう戦っているのかを」
優勝した皆川が選手たちの気持ちを代表して話していた。
各回跳躍後の順位(名前の右横がその回の記録。その右側はその回終了時点の最高記録)
1回目 |
2回目 |
3回目 |
|
清水 |
7m16 |
田中 |
7m26 |
7m26 |
田中 |
× |
7m26 |
1位 |
嘉山 |
7m13 |
皆川 |
7m22 |
7m22 |
石橋 |
7m25 |
7m25 |
2位 |
小西 |
7m11 |
嘉山 |
7m21 |
7m21 |
皆川 |
7m21 |
7m22 |
3位 |
長谷川 |
7m08 |
石橋 |
7m19 |
7m19 |
嘉山 |
7m01 |
7m21 |
4位 |
皆川 |
6m97 |
小西 |
7m16 |
7m16 |
大岩 |
7m18 |
7m18 |
5位 |
大岩 |
6m80 |
清水 |
6m76 |
7m16 |
長尾 |
7m17 |
7m17 |
6位 |
太田 |
6m69 |
長尾 |
7m12 |
7m12 |
小西 |
6m88 |
7m16 |
7位 |
大宮 |
6m64 |
長谷川 |
7m09 |
7m09 |
清水 |
× |
7m16 |
8位 |
長尾 |
× |
林 |
6m87 |
6m87 |
長谷川 |
7m12 |
7m12 |
9位 |
林 |
× |
大岩 |
6m82 |
6m82 |
太田 |
7m04 |
7m04 |
10位 |
石橋 |
× |
太田 |
6m80 |
6m80 |
林 |
6m99 |
6m99 |
11位 |
田中 |
× |
大宮 |
6m63 |
6m63 |
大宮 |
× |
6m63 |
12位 |
|
4回目 |
5回目 |
6回目 |
1位 |
長尾 |
7m38 |
7m38 |
長尾 |
× |
7m38 |
皆川 |
7m48 |
7m48 |
2位 |
小西 |
7m32 |
7m32 |
田中 |
7m32 |
7m32 |
長尾 |
× |
7m38 |
3位 |
皆川 |
7m26 |
7m26 |
石橋 |
7m32 |
7m32 |
田中 |
7m35 |
7m35 |
4位 |
田中 |
7m14 |
7m26 |
小西 |
× |
7m32 |
石橋 |
× |
7m32 |
5位 |
石橋 |
7m08 |
7m25 |
皆川 |
7m03 |
7m26 |
嘉山 |
7m32 |
7m32 |
6位 |
嘉山 |
7m24 |
7m24 |
嘉山 |
7m13 |
7m24 |
小西 |
6m15 |
7m32 |
7位 |
大岩 |
× |
7m18 |
大岩 |
× |
7m18 |
大岩 |
7m05 |
7m18 |
8位 |
清水 |
6m94 |
7m16 |
清水 |
× |
7m16 |
清水 |
× |
7m16 |
皆川コメント
「とりあえず、ホッとしています。(展開は風に左右され)実力よりも運というところがありましたが、知らない選手も上がってきて、ジュニア強化選手として負けられないと思って。(雄叫びは)苦しさもありましたし、予選からはまった跳躍がなかったので。相性の良い競技場だったのですが、今回は風に恵まれなかったです。2連覇は若干意識していました。雑誌を見たら(走幅跳では)5人目とか書かれていて。
でも、小西とのワンツーの方を達成したかった。これはお預けということで、大学に行ってからですね。小西に1回1回跳躍を見て意見を言ってもらうと、自分の考えと一緒でした。あいつが塩を持ってきていて、自分もそれをなめさせてもらったり。ちょっとした笑いも出て、(試技の間は)気楽に過ごせました。あいつは走高跳と三段跳にも出るので、それをバックアップしてあげたい。僕は今回は走幅跳に集中していました。三段跳の練習はしていません。福岡の選手(岡部優真・福岡一)もいますが、今日の結果で波に乗りたい。そのときも小西と切磋琢磨して頑張りたいです。
予選と決勝の間は、時間もそんなにないのでドームの中でドリルだけ行いました。あとはストレッチと。中学の恩師や先生方に来ていただいて、一喝してもらいました。その方が逆に落ち着きます。笑いも出ていましたし、初心にも戻れました。
(試技の間に先生からの)技術的なアドバイスは特にありませんでしたが、意識していたのは最初の6歩は押すイメージを持つこと、次にギアチェンジとスピード維持をすること、そして助走の最後は着地までスピードを上げていくイメージを持つことです。
対校は雑誌とかには(可能性があると)書かれていましたが、考えてはいません」
成績順試技表(通常の試技表)
|
|
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
6回目 |
順位 |
記録 |
皆川澄人 |
白樺学園 |
6m97 |
7m22 |
7m21 |
7m26 |
7m03 |
7m48 |
1位 |
7m48 |
-0.5 |
-1.6 |
-1.5 |
-0.3 |
-0.3 |
-0.5 |
-0.5 |
長尾勇佑 |
斐太 |
× |
7m12 |
7m17 |
7m38 |
× |
× |
2位 |
7m38 |
|
-1.2 |
±0 |
-0.4 |
|
|
-0.4 |
田中裕丸 |
大和川 |
× |
7m26 |
× |
7m14 |
7m32 |
7m35 |
3位 |
7m35 |
|
-1.7 |
|
-1.5 |
+0.9 |
-0.7 |
-0.7 |
石橋哲也 |
京都両洋 |
× |
7m19 |
7m25 |
7m08 |
7m32 |
× |
4位 |
7m32 |
|
−1.1 |
−0.8 |
−0.9 |
+1.0 |
|
+1.0 |
嘉山大介 |
深谷商 |
7m13 |
7m21 |
7m01 |
7m24 |
7m13 |
7m32 |
5位 |
7m32 |
−0.7 |
−1.3 |
−0.4 |
−1.4 |
−2.1 |
−0.1 |
−0.1 |
小西康道 |
白樺学園 |
7m11 |
7m16 |
6m88 |
7m32 |
× |
6m15 |
6位 |
7m32 |
−0.8 |
−0.6 |
−1.8 |
+0.3 |
|
−0.1 |
+0.3 |
大岩雄飛 |
高岡龍谷 |
6m80 |
6m82 |
7m18 |
× |
× |
7m05 |
7位 |
7m18 |
−0.9 |
±0 |
−1.5 |
|
|
+0.8 |
−1.5 |
清水 樂 |
静岡市立 |
7m16 |
6m76 |
× |
6m94 |
× |
× |
8位 |
7m16 |
−1.1 |
+0.1 |
|
−1.0 |
|
|
−1.1 |
長谷川 悠 |
宇治山田商 |
7m08 |
7m09 |
7m12 |
|
|
|
9位 |
7m12 |
−0.1 |
−1.6 |
−1.5 |
|
|
|
−1.5 |
太田 朗 |
松代 |
6m69 |
6m80 |
7m04 |
|
|
|
10位 |
7m04 |
−1.2 |
−0.9 |
−0.7 |
|
|
|
−0.7 |
林 風汰 |
宇治山田商 |
× |
6m87 |
6m99 |
|
|
|
11位 |
6m99 |
|
−0.3 |
−1.4 |
|
|
|
−1.4 |
大宮大知 |
成田 |
6m64 |
6m63 |
× |
|
|
|
12位 |
6m64 |
−1.1 |
−0.5 |
|
|
|
|
−1.1 |
男子走幅跳特集A 混戦の印象を強めた“無名選手”長尾の2位 「(トップに立ったときは)“どうしよう”という気持ちになってしまいました」
男子走幅跳特集B 入賞8選手の助走距離と歩数、100 mベスト記録は? 5年前の“長崎IH世代”と比べたときの特徴は?
寺田的陸上競技WEBトップ
|