2004/6/14 アテネ五輪代表発表
A短距離選手の追加について
●男子4×100 mR
ショートスプリントの代表は、100 mの1−3位と200 mの1−2位選手がA標準突破者で、順当にその5人が選ばれた。6人目が選ばれるかどうかだが、このところの陸連関係者には「勝負できる種目に重点を置く」という発言が多い。「南部の結果、必ず追加される種目は?」との質問にも、澤木強化委員長は同様の回答をしていた。他の種目で好記録が続出すればどうなるかわからないが、追加される可能性は高い。
男子200 mでA標準を新たに出した選手が、リレーの6人目として追加されるという見方がある。今季好調の大前祐介(早大)や、昨年A標準を出している宮崎久(ビケンテクノ)が候補だが、出せばOK……とも、実はいえない。リレーは特性を見て判断されるという項目が選考基準にあるのだ。
●男子4×400 mR
400 mのA標準を突破し、なおかつ日本選手権で上位を占めた3選手が代表となったが、日本選手権4・5位の向井裕紀弘(西濃運輸)と田端健児(ミズノ)の扱いがどうなるか、発表前は予想がつかなかった。
「本来、リレーは日本選手権の結果にとらわれずに選べるが、“待とう”というのが担当者の希望でもあった。日本インカレと南部記念の結果を見たい」(澤木委員長)
●女子
リレー種目は昨年の1月1日から今年の7月20日の間に出した2大会(国際陸連か地域陸連主催試合に限る)の平均で、世界16位以内の国に出場資格が与えられる。男子は当初から出場が確実で、JOCとの折衝のなかでもその数を陸上競技の枠に含んでいたが、女子は今年になって有望な記録をマークしたことで、出場資格を得た場合は当初想定していた数とは別枠扱いとなった。
日本選手権では女子100 mで同着1位となった小島初佳(ピップフジモト)と坂上香織(ミキハウス)の2人が11秒39と五輪B標準を突破した。
以下は澤木強化委員長のコメント。
「女子100 mの11秒39は我々の感覚からすると好記録だが、国際的に見たら落ちる。7月20日までの結果でリレーが参加できることになったら、(日本選手権同着優勝の)どちらか1人を出場させる。それを南部記念で決めたい」
南部記念で2人以外の選手が、B標準(あるいはA標準)を突破して勝った場合については言及がなかった。
@B標準選手の選考経緯について
B今後の選考について
寺田的陸上競技WEBトップ