過去のWhat's new index
は本サイト・オリジナル記事 は寺田執筆記事
2025 What's new 選手
  本日日本選手権3日目(公式 スタートリスト&速報 ライブ配信3日目メインチャンネル 3日目フィールドチャンネル TBS NEWS DIG  
7月6日 陸連サイトに日本選手権2日目優勝者コメント 崎山雄太
日本選手権2日目記事・Yahoo! 日本選手権2日目記事TBS NEWS DIG 久保 凜
7月5日 【日本選手権展望】寺田明日香が競技人生最後の日本選手権で東京世界陸上代表入りに挑戦 亡き恩師や愛娘への思いを胸に国立競技場を疾走をTBS NEWS DIGに書きました 寺田明日香
陸連サイトに日本選手権1日目優勝者コメント 真野友博
日本選手権1日目記事・Yahoo! 日本選手権1日目記事TBS NEWS DIG 田中希実
【日本選手権展望】男子200m鵜澤飛羽に日本人初の19秒台の期待 ピークを合わせなかったアジア選手権で20秒12をTBS NEWS DIGに書きました 鵜澤飛羽
【日本選手権展望】泉谷駿介が男子110mハードル&走幅跳の二刀流に挑戦 2冠なら103年ぶり、2種目代表入りなら史上初の快挙!をTBS NEWS DIGに書きました 泉谷駿介
7月4日 【日本選手権展望】女子5000m4連覇がかかる田中希実が“山場”と位置づけ出場 代表目指す廣中璃梨佳と山本有真のチャレンジはをTBS NEWS DIGに書きました 廣中璃梨佳
山本有真
【日本選手権展望記事】現在4連勝中!両親が明かした男子100メートル柳田大輝「強さ」の原点 陸上日本選手権4日に開幕(スポーツ報知) 蜩c大輝
【日本選手権展望】女子400m代表派遣実現なら16年ぶり 日本記録を上回るフロレス・アリエとアジア選手権優勝の松本奈菜子が激突をTBS NEWS DIGに書きました フロレス
松本奈菜子
【日本選手権展望】18歳の落合晃と17歳の久保凜、男女800mでティーンエイジャー2人が世界陸上代表入りに挑戦をTBS NEWS DIGに書きました 久保 凜
落合 晃
猛暑のため日本選手権開幕日の一部日程が変更 14時05分開始トラック種目は変更なし(日刊スポーツ)  
【6月の陸上ダイヤモンドリーグ】デュプランティスが地元で6m28、12度目世界新 北口榛花はシーズンベストで今季DL初勝利をTBS NEWS DIGに書きました デュプランティス
北口榛花
7月3日 【日本選手権日会見記事】サニブラウン「突発的アクシデント」「予期してなかった」骨挫傷告白も強行出場へ/一問一答1(日刊スポーツ)サニブラウン骨挫傷を告白「ケガが悪化しないように」日本選手権に強行出場/一問一答2(日刊スポーツ) サニブラウン
【日本選手権日会見記事】泉谷駿介「負けられない気持ちもあるんで」ハードル&走幅跳の“二刀流”で代表入り目指す(TBS NEWS DIG)サニブラウン、右股関節の骨挫傷で全治3週間も「走らなきゃいけない、できる限りの準備をして」世界陸上内定へ出場決意(TBS NEWS DIG)田中希実「両種目とも優勝できるように頑張りたい」1500m&5000mVで世界陸上代表内定目指す(TBS NEWS DIG)ハードル&幅跳び出場の泉谷駿介「乗り越える体力は積んできている」2種目で世陸代表入りへ(スポーツ報知)男子100mのサニブラウン、骨挫傷で全治3週間も「できる限りの準備をして試合に臨みたい」(スポーツ報知)田中希実「確実に世界陸上の即時内定をいただける結果を出す」(スポーツ報知) 泉谷駿介
サニブラウン
田中希実
【日本選手権展望】混戦の男子100m…今季不調のサニブラウンが代表入りに自信、昨年の失敗を教訓にする蜩c大輝に9秒台の期待をTBS NEWS DIGに書きました サニブラウン
蜩c大輝
【日本選手権展望】男子走高跳・パリ五輪5位の赤松諒一と世界陸上オレゴン8位の真野友博が激突 2m33跳べば世界陸上代表内定をTBS NEWS DIGに書きました 赤松諒一
真野友博
【日本選手権2025展望】世界陸上代表入り有望な東京陸協登録選手たちに注目。男子砲丸投の奥村には日本新記録の期待を東京陸協ホームページに書きました 橋岡優輝
奥村仁志
記録と数字で楽しむ第109回日本選手権】●男子200m・400mハードル:22年前&24年前の日本記録の更新に期待!!男子110mハードル:参加標準13秒27を突破済みの泉谷・野本・阿部を中心に残り2枚の代表切符争い男子100m:自己ベスト日本歴代1〜4位の9秒台が勢揃い!10秒0台3名、10秒1台17名が3枚の代表切符を争う。ミクロの戦いを制するのは誰だ?女子100mハードル:日本歴代1〜7位の12秒台全員が集結!「大トリ」の最終種目で「日本新」の可能性も!!女子やり投:世界選手権代表切符3枚を目指しての投げ合いに注目!!「日本記録」を得点で比較する 鵜澤飛羽
豊田 兼
山縣亮太
サニブラウン
田中佑美
上田百寧
武本紗栄
【日本選手権展望記事】陸上女子100メートル障害の寺田明日香「勝負を大事に」 最後の日本選手権へ意気込み(産経新聞)東京世界陸上懸けた日本選手権が4日開幕 男子110メートル障害では泉谷駿介らが激戦へ(産経新聞)日本選手権に挑む早大の歴代駅伝主将たち1 NTT西日本の伊藤大志は「例年になく順調」(Yahoo!)走り高跳び長谷川直人が日本選手権へ順調「今までと違う」初の頂点と2度目の世界陸上へ(日刊スポーツ)男子100m日本記録保持者・山縣亮太「ここは原点。ぼくの陸上はここから始まったようなもの」日本選手権へ地元・広島から弾みつける(RCC) 寺田明日香
泉谷駿介
鵜澤飛羽
伊藤大志
長谷川直人
山縣亮太
東海大に国内有数の人工環境制御室が完成 高地トレ&暑熱対策が同時可能に 陸上部駅伝チーム両角速監督「日常的に低酸素トレーニングを取り入れ、箱根駅伝を目指している」(サンスポ) 両角速監督
7月2日 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組(月刊陸上競技)駒大の佐藤圭汰、伊藤蒼唯が日本選手権5000mを欠場 佐藤は学生にして持ちタイムトップ(スポーツ報知)駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく(月刊陸上競技) 泉谷駿介
阿部竜希
落合 晃
塩尻和也
日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず(月刊陸上競技) 奥田啓祐
熱田 心
【日本選手権展望】久保凛 なでしこより陸上を選んだワケ インタビューで語った過去、現在、未来 そして夢の世界記録へ(スポニチ)【落合晃という男】憧れはルディシャ 名前の由来は柴咲コウ(サンスポ) 久保 凜
落合 晃
ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!(月刊陸上競技) 村竹ラシッド
三浦龍司
愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場(月刊陸上競技) 山中柚乃
【全日本大学駅伝】今年は駒大・大八木弘明総監督の教え子が多数出場 揖斐祐治監督の率いる岐阜協立大学が、4大会ぶり伊勢路へ(4years.) 友松悠人
中嶋 希
沢野大地さんが陸上日本選手権の楽しみ方を紹介…「20年ぶりの国立開催を満員にしたい」(読売新聞) 澤野大地さん
日本選手権展望記事】女子400m新星フロレス、6月に日本国籍取得 初出場の日本選手権制し世界選手権へ(日刊スポーツ)【第109回日本選手権展望】大会2日目:サニブラウンの貫禄勝ちか、蜩cの初戴冠か、大注目の男子100m!! 男子110mハードルは東京2025世界陸上の残る「2枠」を巡って、世界レベルの激戦必至!!(日本陸連)注目の800m 女子の久保凜は好調維持、男子の落合晃はスタミナ面強化(日刊スポーツ) フロレス
サニブラウン
蜩c大輝
久保 凜
落合 晃
ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー(月刊陸上競技) 森 凪也
女子400mで中学2年生の藤旗桜菜が56秒11!中学歴代2位、中2歴代最高(月刊陸上競技) 藤旗桜菜
箱根駅伝前哨戦のMARCH対抗戦 今年は11月22日開催 昨年はド派手に好記録連発(スポーツ報知) 原晋監督
箱根駅伝2区日本人最高記録の吉田響が富士登山競走に向けて山開きの日に登頂「楽しかった」(スポーツ報知) 吉田 響
性的目的や迷惑撮影が後絶たず…日本陸連アスリート委員会が声明「断じて容認できない」(日刊スポーツ)アスリートの迷惑撮影、性的投稿は「断じて容認できない」 日本陸連が声明「極めて深刻な問題」(THE ANSWER)  
7月1日 “史上最強”の証明!4×400mリレー三連覇&悲願の学生新記録樹立!!/日本インカレ(東洋大スポーツ) 山ア琉惟
平川 慧
白畑健太郎
廿浦亮仁
熱中症予防の新習慣@【セリア通信 vol.931】 1 熱中症予防の新習慣@ 2 セリアスタッフの舞台裏【本気で頑張った結果】 3 陸上雑感【約束】 山内さん
山根さん
記録と数字で楽しむ第109回日本選手権】日本新の可能性と東京2025世界陸上:男子トラック種目日本新の可能性と東京2025世界陸上:女子トラック種目日本新の可能性と東京2025世界陸上:男子フィールド種目日本新の可能性と東京2025世界陸上:女子フィールド種目 鵜澤飛羽
アリエ
奥村仁志
湯上剛輝
サニブラウンの状態は?「二刀流」の泉谷が楽しみ…沢野大地さんが世界陸上の代表争いを展望(読売新聞) 泉谷駿介
橋 渚
陸連サイトに【第109回日本選手権展望】大会1日目:フィールド種目の決勝が多い大会初日、日本新記録に期待! 郡 菜々佳
湯上剛輝
YouTubeの大阪国際女子マラソンチャンネルに”大阪国際女子マラソン3勝” 松田瑞生(ダイハツ)2025年6月29日 函館ハーフマラソン 優勝 1:09:48女子マラソン日本記録保持者 前田穂南(天満屋)1年1ヶ月ぶりのハーフマラソン2025東京世界選手権マラソン日本代表 小林香菜(大塚製薬) 松田瑞生
前田穂南
小林香菜
砲丸投・ジャクソンが米国新の20m95 直近10年で最長投てき! やり投・ハドソンは今季世界最高67m76(月刊陸上競技) ジャクソン
ハドソン
走幅跳・テントグルーが8m46の今季世界最高! ボルは400m49秒48で快勝 総合はイタリアが連覇/欧州チーム選手権(月刊陸上競技) テントグルー
ボル
6月30日 日本陸連新会長の有森裕子氏、小池都知事と面会 世界陸上をPR(毎日新聞)日本陸連・有森裕子新会長が小池百合子都知事訪問 東京世界陸上の成功誓う「素晴らしさと感動ふんだんに味わえるように」(月刊陸上競技) 有森裕子
新会長
小池都知事
陸上短距離界のレジェンド、マイケル・ジョンソンがサブトラックで明かした「超常現象」と意外な姿【小谷実可子が見た世界陸上】(TBS NEWS DIG) マイケル・
ジョンソン
ハーフマラソンのシリーズ創設(時事通信)国内主要ハーフによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」が発足! シリーズ王者には賞金 コンプリートチャレンジなど実施(月刊陸上競技)  
天満屋・前田穂南選手「再始動」への思い けがでパリ五輪無念の欠場 再びロス五輪を目指し立ち上がるまで そしていま(山陽放送) 前田穂南
もう一度世界の舞台へ 陸上・女子100mハードル寺田明日香(35)が集大成 “国立競技場で走る姿を愛娘に”目指すは9月の世界陸上(HBC) 寺田明日香
上田誠仁コラム雲外蒼天/第58回「学び多き人生〜高校指導者との会話から〜」(月刊陸上競技) 上田誠仁氏
なぜアジア選手権「台湾代表」に日本の高校生が?…“長距離後進国”の15歳が日本の駅伝名門校へ留学のワケ「台湾にいたらアジアで戦えない」(Number)全国高校駅伝「優勝候補」に意外なジョーカー?…「高校駅伝は今年が最後…走りたい」ある“長距離後進国”からの留学生が語る“駅伝への想い”(Number) 簡 子傑
マラソン2戦目で五輪代表を決めた森下広一 先輩・谷口浩美の世界陸上優勝を見て「自分も勝てる」(Sportiva)バルセロナ五輪マラソン銀メダルの森下広一に待ち受けていた「抜け抜け病」の試練「40km走で女子に抜かれていた」(Sportiva) 森下広一
6月29日 函館ハーフで暑熱対策いろいろ 世界選手権代表が科学委員会とタッグ(朝日新聞) 近藤亮太
小林香菜
バルセロナ五輪銀の森下広一、旭化成入社3年目で宗茂に言われた「おまえ、下の世代にも女子にも負けているぞ」(Sportiva) 森下広一
世界陸上東京大会への切符をかけた日本選手権が7月4日に開幕…沢野大地さん注目の「推し選手」は(読売新聞) 鵜澤飛羽
田中希実
異色の“三刀流”ジャンパー、世界に挑む 陸上男子走り高跳びの赤松諒一(共同通信) 赤松諒一
競歩代表公開練習記事】9月東京世陸は「相当厳しい環境」酷暑想定し準備着々…競歩コースは「ほぼ日陰ない」(日刊スポーツ)競歩の山西利和 9月世界選手権の暑熱対策にデータ収集 金メダル奪回へ「久しぶりに速めのペース」(デイリースポーツ)競歩・山西利和 世界陸上「金メダル」のため汗を分析 日陰なしコースの暑さ対策に万全期す(スポニチ) 杉田正明氏
山西利和
函館ハーフマラソン記事】東京世界陸上代表・吉田祐也が1時間01分23秒で日本人トップの2位 女子は22年&23年世界陸上代表・松田瑞生がV(TBS NEWS DIG)駒大・山川拓馬、駅伝シーズンへ弾み…函館ハーフ3位「今日はとにかく勝負」と仕掛けて一時トップに(読売新聞)世界陸上マラソン代表の吉田祐也がハーフ自己ベスト 原監督「順調。ただシューズには一抹の不安がある」(スポーツ報知)世界陸上マラソン代表の吉田祐也が充実の2位…函館ハーフ「重たい状態で粘れた」(読売新聞) 吉田祐也
山川拓馬
松田瑞生
近藤亮太
小林香菜
小山直城
原晋監督
陸上競技・寺田明日香|人生最高の濃密な時間に。今、誇れる“最終章”を刻む 寺田明日香
日本選手権展望記事】「カール・ルイスに近い走り」恩師絶賛の長身ジャンパー、女子三段跳びの島真織子が日本新へ充実感(西スポWEB OTTO!)郡菜々佳2年連続2冠懸かるも「プレッシャーない」自己ベスト更新で世界へ「自信ある」(日刊スポーツ)「参加標準記録を突破しての優勝が一番」男子走り高跳びのパリ五輪代表、真野友博が3年ぶりVへ好調キープ(西スポWEB OTTO!)女子やり投げでパリ五輪10位、福岡大出身の上田百寧が初Vに手応え「あとは記録だけ」(西スポWEB OTTO!) 高島真織子
郡 菜々佳
真野友博
上田百寧
暑さ対策に陸連が本気、「対策不十分なら主催しない」…高校総体ではあの手この手で選手守る(読売新聞) 田崎博道
専務理事
大阪選手権1500mで関西創価高・田村幸太が3分44秒33でV 高校歴代7位の好タイム(月刊陸上競技) 田村幸太
6月28日 トンプソンが世界歴代6位 ジャマイカ選手権で9秒75(共同通信) トンプソン
100m日本記録保持者 山縣亮太が日本選手権前に地元でシーズンベスト&大会記録の10秒12! 予選で隣のレーンにはクラブチームと母校の後輩(RCC)山縣亮太が10秒12の今季ベストで優勝 勢いそのまま日本選手権へ…男子100m、広島県選手権(スポーツ報知)山縣亮太が復調示す10秒12!地元・広島県選手権で2年ぶり10秒1台マーク、日本選手権へ弾み(月刊陸上競技) 山縣亮太
世界陸上への挑戦を終えて残ったもの 冒険することを我慢しなくていい 末續慎吾 スポーツ一刀両断(産経新聞) 末續慎吾
男鹿駅伝高校男子の部でOP参加の鳥取城北が事実上の優勝 大牟田から集団転校して約3か月(スポーツ報知)高校女子の部は立命館宇治が2年ぶりV!仙台育英A・Bとの熱戦をアンカー勝負で制す(月刊陸上競技)「仮想・箱根駅伝」男鹿駅伝で青学大が完全V 原監督「まず1冠!」 高校男子はOP参加の鳥取城北がトップ(スポーツ報知) 宗像琢馬
本田桜二郎
前川竜之将
競歩代表公開練習記事】競歩代表の山西利和「徐々に暑さに慣らしていく」9月の世界陸上へ「過程の積み重ね」で頂点へ(月刊陸上競技)6度目世界陸上の岡田久美子 集大成の9月に向けて「疲労の回復にも取り組んでいく」(月刊陸上競技)世界陸上・競歩日本代表が研修合宿 9月の東京に向け「暑熱対策と歩型対策の2つの柱」(月刊陸上競技)競歩の山西利和、王座奪還への過程が「今一番楽しくて、やっています」東京世界陸上で3度目の金メダルへ(スポーツ報知) 山西利和
吉川絢斗
古賀友太
勝木隼人
岡田久美子
梅野倖子
“崖っぷち”のアジア王者 陸上・上山紘輝選手(26)の挑戦 「試合になるとうまく走れない」 もがき苦しみ見つけた答え(CBCテレビ) 上山紘輝
「やっとかみ合ってきた」サニブラウン スタートダッシュからの「2段ロケット」で世界陸上切符ゲットへ(スポーツ報知)サニブラウン 今季不調も日本選手権へ手応え 宮崎合宿打ち上げ「少しずつかみ合ってきた」(スポニチ) サニブラウン
やり投げ北口榛花、8・20ダイヤモンドL復帰を目指す 右肘内側上顆炎で日本選手権欠場(日刊スポーツ) 北口榛花
「桐生祥秀さんの高校記録を塗り替えて9秒台」男子100m中学日本記録保持者、16歳・小寺慎之助が恩師と目指す夢(TBS NEWS DIG) 小寺慎之助
櫛部静二監督のnoteに欧米選手の活太躍と私たちがやるべきこと 櫛部静二監督
ゴールドコーストマラソンに太田蒼生がエントリー! 川内優輝、今江勇人らも出場予定!(月刊陸上競技) 太田蒼生
今江勇人
東京世界陸上 マラソンのエチオピア代表が発表!五輪金のトーラ、前回Vのシャンクルら豪華メンバー(月刊陸上競技) トーラ
シャンクル
パリ五輪女子マラソン金・ハッサン 今季からWMM追加のシドニーマラソンに参戦! 8月末に開催(月刊陸上競技) ハッサン
修士2年のエースは、東大の箱根駅伝ランナーと切磋琢磨 2大会ぶり伊勢路出場の名古屋大学、"ならでは"の暑さ対策も(4years.) 小川海里
加藤太一
6月27日 【日本選手権エントリー記事】日本選手権のエントリーが確定 フロレス・アリエは本命の400mに絞る 北口榛花は欠場(東スポ)男子5000m・太田智樹、女子棒高跳・諸田実咲、女子100m・兒玉芽生らが出場キャンセル フロレス・アリエは400mに専念(月刊陸上競技) フロレス
・アリエ
太田智樹
諸田実咲
【北口日本選手権欠場記事】やり投げ・北口榛花が右肘炎症で日本選手権を欠場 Xで公表…9月世界陸上には「元気に戻ってこられるよう頑張ります」(THE ANSWER)日本選手権見送りの北口榛花「9月には元気に戻って来られるように」女子やり投「世界の中でもレベル高い」(月刊陸上競技) 北口榛花
心配なサニブラウン「歯車かみ合ってきた」1週間の宮崎合宿で手応え(朝日新聞) サニブラウン
スターツのホームページに【監督ブログ】 監督2年目に意識したい「夢のビルと扉」 伊澤菜々花
関西の強豪女子陸上部内にある9つの“部” 「メルカリ部」「園芸部」…異色の“部活内部活”が生み出すメリットとは――園田学園大陸上部(THE ANSWER) 中村咲心
梅月夢乃
サニブラウン「体が頭に追いついてきた」 7・4開幕の日本選手権は「世界陸上に向けての準備」(スポニチ)サニブラウン「予選からしっかりテーマを決めて試合に臨む」勝負の日本選手権へ、宮崎県内で最終合宿(スポーツ報知) サニブラウン
「次の時代を作るのは我々中央大学」藤原正和監督が中央大学駅伝部に根付かせた文化と、30年越しの箱根優勝に懸けるもの中大監督・藤原正和監督インタビューvol.2 /ランナーとして、人としての哲学を注入する『フジワラの考え』とは中大監督・藤原正和監督インタビューvol.3/ 「20歳までに思考の土壌を形成させる」「失敗をしてもいい年代でチャレンジさせる」(FERGUS) 藤原正和監督
キピエゴン、世界記録「超え」 女子初の4分切り挑戦―陸上1マイル(時事通信)フェイス・キピエゴンが1マイル4分06秒42! 4分切りならずも世界記録を上回る激走(月刊陸上競技) キピエゴン
"駅伝に詳しすぎる"西村菜那子が、伊勢路本戦で期待する「型破り」な選手とは 監督は「天然で突拍子もないことをする可能性」(4years.) 棟方一楽
藤原正和監督
山の神こと神野大地がジストニアの手術報告「本当に治るのか。正直、まだ分かりません」と不安吐露も「前を向いて、やり抜いてみせます」と決意表明(デイリースポーツ) 神野大地
“厚底革命”のような技術革新はあるか!? 女子中距離キピエゴンの歴史的挑戦を支えるギアにも注目(Yahoo!) キピエゴン
6月26日 「男性ができるならば女性もできる」女性初の1マイル4分切りへ――絶対女王キピエゴンの揺るぎなき信念(Yahoo!) キピエゴン
松本真奈が中国高校総体3冠達成し広島インターハイ出場決める(RCC) 松本真奈
【陸連新会長記事】有森裕子氏「陸上を日常に溶け込んで愛されるものにしていく」女性、五輪経験者で初の日本陸連会長(スポーツ報知)「陸上からスポーツの価値伝える」 日本陸連の有森裕子新会長、社会貢献活動にも注力(産経新聞)有森裕子氏「自分を褒めてあげたい」と間違って伝わっても笑顔で感謝(スポーツ報知) 有森裕子
新会長
久保凛 9月の世界陸上へ参加標準記録突破が目標 日本選手権での「優勝は必須」(スポニチ) 久保 凜
長野県東御市と長野市で米国代表が東京世界陸上事前キャンプを実施 東京・世田谷区でも予定(月刊陸上競技)  
京大大学院生のジャンパー、関西学生記録2m25の更新視野に…「いけるところまでいきたい」(読売新聞) 山中 駿
フレーザープライス、ジャマイカ選手権が「最後の大会」と表明(ロイター) フレイザー
・プライス
日本選手権リレーのエントリー発表!! 男子4継はインカレVの中大、連覇目指す早大、木梨嘉紀擁する筑波大などがエントリー(月刊陸上競技) 井上直紀
木梨嘉紀
尾縣貢氏が日本陸連会長を退任 専務理事時代から東日本大震災、コロナ禍乗り越え発展に尽力「身近に陸上がある生活目指して」(月刊陸上競技) 尾縣貢氏
6月25日 【陸連新会長記事】「組織に石を投げた」 有森裕子さん、日本陸連会長に立候補した理由(毎日新聞)日本陸連、新会長にマラソン五輪メダリストの有森裕子氏 女性初(朝日新聞)日本陸連新会長・有森裕子氏が力強く意気込み「陸上がスポーツの価値を伝えていけるように」(月刊陸上競技) 有森裕子
新会長
久保凜公開練習記事】800m久保凛が日本選手権に向け合宿「1ヵ月前よりレベル上がっている」世界陸上標準突破目指す(月刊陸上競技)久保凛「レベルを上げられている」 日本選手権に向けて菅平合宿 標高1300mで強化(スポニチ)久保凜「参加標準切りが目標」 陸上の日本選手権へ抱負(共同通信) 久保 凜
野口雅嗣先生
YouTubeの為末大学チャンネルに発信は競技力を高めますか? 為末大さん
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【??東京で3連覇へ】世界陸上連覇中!モロッコが誇る王者・エルバカリが地元を沸かせる!三浦龍司も出場!【ダイヤモンドリーグラバト2025/男子3000m障害】 エルバカリ
三浦龍司
やり投・北口榛花は2位 3連勝ならずも1回目から好記録マーク/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 北口榛花
ヴィラゴシュ
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに超人たちのスゴ技を超至近距離で体感せよ!【ゴールデングランプリ陸上2025/女子やり投/男子走高跳/男子100m】 真野友博
北口榛花
有森氏ら新体制の理事選任 日本陸連、現役の戸辺も(共同通信) 有森裕子氏
日本学連選抜の選手選考および区間配置の選考過程を発表/全日本大学駅伝(月刊陸上競技)  
三段跳・森本麻里子がカナダの競技会で優勝 800mクレイ・アーロン竜波が6位/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 森本麻里子
クレイアーロン竜波
6月24日 棒高跳び王者デュプランティス、6m40は「可能な範囲内」(AFP) デュプランティス
生ける伝説フレイザー・プライス「最後」のジャマイカ選手権へ「みなさんのためにトラックに立つ」(月刊陸上競技) フレイザー
・プライス
アシックスの廣田会長&東京マラソン財団の早野理事長 東京マラソンを支える立場と大会を作り上げる立場、それぞれの想い(VICTORY) 廣田康人氏
早野忠昭氏
サニブラウン主催「DAWN GAMES」西日本予選が開催!高校女子には福田花奏が今年も参戦(月刊陸上競技) 福田花奏
大事な試合に向けて身につけてほしい体調管理の新習慣 AビタミンB群補給【セリア通信 vol.930】1 大事な試合に向けて身につけてほしい体調管理の新習慣 AビタミンB群補給 2 セリアスタッフの舞台裏【地域部活】 3 陸上雑感【大会運営について思う】 山内さん
山根さん
遠藤日向選手のnoteに【日本選手権について】 遠藤日向
青森開催なら「半額以下」に!箱根駅伝のランナーたちが集結する初の記録会が青森県青森市で開催 県内のランナーたちが走りを学ぶ(青森放送)  
【日本インカレ少し長めの記事】バトンミスで"まさか"の予選失格から1年、大会記録で2年ぶりのマイルリレー制覇 園田学園大「日本一を奪還しに来た」(4years.) 栃尾陽菜
中尾柚希
42.195km完走直後、ビール缶2本飲み干した超人 「この人凄いなと…」日本マラソン界英雄が残した痕跡(THE ANSWER)“陸上界のOB会”日本陸上倶楽部総会 瀬古利彦会長と君原健二氏が講演 五輪の重圧を語り、東京世界陸上へ期待(月刊陸上競技) 君原健二氏
瀬古利彦氏
十種競技はフェランティが8221点の大幅自己新V 女子はカールソンが制す/WA混成ツアー(月刊陸上競技) フェランティ
カールソン
6月23日 青木涼真選手noteにTrack Night Vienna 3000SC 振り返り 2025.6.14 青木涼真
陸上短距離のサニブラウン選手、宮崎で合宿開始 世界陸上に向け調整(朝日新聞) サニブラウン
祖父江由佳が女子三段跳で12m27の中学最高タイ記録(月刊陸上競技) 祖父江由佳
女子3000m障害で高校歴代3位!前田二千翔(三浦学苑高3)が10分09秒36(月刊陸上競技) 前田二千翔
地区インターハイ記事】200m松本真奈が高校歴代8位の23秒69!!「スムーズに走れた」100m、4継と3冠 100mH竹堂が自己新V/IH中国(月刊陸上競技)女子4×400mRで佐久長聖「思い込め」12年ぶり大会新V 男子200mは清水が制す/IH北信越(月刊陸上競技)女子三段跳・岡島奏音が12m81w!公認でも東海高校新 男子4×400mRは中京大中京が大会新V/IH東海(月刊陸上競技)女子走り高跳びで浜松商・大澄侑奈が逆転優勝…陸上・東海高校総体(スポーツ報知) 松本真奈
前田さくら
阪 真琴
清水空跳
岡島奏音
大澄侑奈
東洋大の緒方、薄根らが1万mで自己ベスト 全日本選考会敗退も酒井俊幸監督「チーム状態は上がってきました」(スポーツ報知) 緒方澪那斗
西村真周
大八木 弘明(駒澤大学陸上競技部総監督|Ggoat Project代表)|日本記録のその先。世界と戦える『GOAT』へ(TOKYO FORWARD 2025) 大八木弘明氏
ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) ディーン元気
「世界で一番、陸上競技を楽しめる選手に」"スポーツの本質"をとらえた、 日本インカレ男子800m王者の向き合い方(4years.) 山鹿快琉
ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催(月刊陸上競技) 岩本真弥監督
清谷匠さん
6月22日 【全日本大学駅伝】東海地区の2枠は、2大会ぶりの名古屋大と4大会ぶりの岐阜協立大!皇學館大は1組の出遅れが響く(4years.)  
東洋大・緒方澪那斗が28分27秒50でトップ 西村真周も日本勢2番手 あおもりディスタンス(サンスポ)東洋大・緒方澪那斗が10000m全体トップ 西村真周も続く/あおもりDC記録会(月刊陸上競技) 緒方澪那斗
ムトゥク
インターハイ地区大会記事】男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国(月刊陸上競技)清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越(月刊陸上競技)女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海(月刊陸上競技)<東海高校総体> 円盤投げ、東が優勝 女子は小川が制す 三重(伊勢新聞)男子3000メートル障害で鈴木勇飛が初優勝…東海高校総体(スポーツ報知) 渡邊隆喜
松本真奈
清水空跳
阪 真琴
海野颯人
坂本 茜
東 琉空
村竹ラシッド、パリ五輪王者を上回り今季自己最高 「メダル現実味」(朝日新聞) 村竹ラシッド
箱根駅伝優勝の青学大が熊本・水上村とユニホームスポンサー契約更新 原晋監督「ふるさと創生に貢献したい」(スポーツ報知) 原晋監督
  インターハイ地区大会速報 北海道(6/17〜20) 東北大会(6/13〜16) 南北関東大会(6/13〜16) 北信越(6/19〜22) 東海(6/20〜22) 近畿大会(6/12〜15) 中国(6/20〜22) 四国(6/14〜16) 北九州(6/13〜16) 南九州(6/13〜16)  
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【大金星?】現役大学生蜩c大輝 世界の壁を越えられるか!?立ちはだかるのは世界王者コールマン&自己ベスト9秒93ミラー!【ゴールデングランプリ陸上2025/男子100m】 蜩c大輝
コールマン
井上直紀
YouTubeの東海テレビ陸上部に【大公開みずきノート】ランナー必見!野口みずきが教えるランニングに必要なトレーニング! 野口みずきさん
【全日本大学駅伝地区学連推薦校選考会記事】志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得(月刊陸上競技)名大がトップ通過で2大会ぶり17回目の本大会へ 岐阜協立大は4大会ぶり(月刊陸上競技)名古屋大がトップ通過 岐阜協立大も4年ぶり伊勢路へ(サンスポ)  
サニブラウン・ハキーム選手「世界陸上で良い姿を見せたい」…選考会の日本選手権を前に宮崎県で合宿開始(読売新聞) サニブラウン
ハブズが1500m世界歴代6位3分27秒49! コエチはU20世界新3分27秒72 女子3000m障害チェロチは3戦3勝(月刊陸上競技) ハブス
コエチ
やり投・山内愛 地元で笑顔いっぱいのラストスロー「陸上を嫌いなまま終わりたくなかった」覚悟決め、けじめの引退試合(月刊陸上競技) 山内 愛
6月21日 再生167万超、女子大生アスリートがTikTokでなぜ踊る? 性的な悪用対策も「ブルマの写真にいいねが…」大学陸上部がSNSを持つそれぞれの理由(THE ANSWER) 佐岡沙都記
早乙女南月
地区インターハイ記事】大垣尊良が17m92砲丸投大幅大会新 三輪紘大200m21秒21 大森悠斗三段跳15m21で2連覇 女子3000m吉田彩心V/IH北海道(月刊陸上競技)高見晃史郎ハンマー投64m58の大会新V 江角和華400m55秒07 砲丸投の赤澤瑠依ら玉野江南勢3種目優勝/IH中国(月刊陸上競技)400m橋本頼弥46秒79「全国でメダルを争える」 東京学館新潟&佐久長聖が4継北信越高校新 1500mは家光応輔/IH北信越(月刊陸上競技) 大垣尊良
大森悠斗
高見晃史郎
赤澤瑠依
橋本頼弥
佐藤克樹
ダイヤモンドリーグ・パリ大会記事】男子110mハードル 村竹ラシッドが今季ベスト13秒08の4着、王者ホロウェイに競り勝つ(TBS NEWS DIG)110mH村竹ラシッドは4位!自己3番目の13秒08そろえる力走(月刊陸上競技)村竹、今季自己最高で4位 13秒08(共同通信) 村竹ラシッド
不破聖衣来“ロス五輪マラソン金”へ 怪我乗り越え社会人で新たな一歩、高橋尚子さん「良いスタートを切ってくれた」(TBS NEWS DIG) 不破聖衣来
【世界陸上プレイバック】―07年大阪―16年ぶりの日本開催! ゲイが男子スプリント3冠 マラソン・土佐礼子が3大会ぶり銅(月刊陸上競技) ゲイ
土佐礼子
円盤投五輪金のストーナらジャマイカ選手数名がトルコ陸連に“移籍”か(月刊陸上競技) ストーナ
キャンベル
6月20日 本日深夜ダイヤモンドリーグ・パリ大会 村竹ラシッド
Ggoatのnoteにアジア選手権総括と日本選手権に向けて 鈴木芽吹
【日本選手権エントリー記事】サニブラウン、田中希実らエントリー 東京世界陸上へ代表内定狙う 日本国籍取得のフロレス・アリエは3種目に登録(TBS NEWS DIG)日本選手権の登録リスト発表 男子5000Mは92人 駒大の佐藤圭汰、青学大の黒田朝日らも出場(スポーツ報知)フロレス・アリエが日本国籍を取得し日本選手権初出場へ ファンも期待「世界陸上に出場して」(東スポ)日本国籍取得のフロレス・アリエは3種目にエントリー(サンスポ)中大が大学生勢最多の8人!! 男子5000メートルに92人が登録(サンスポ)泉谷駿介は男子110メートル障害&走り幅跳びの2種目にエントリー(サンスポ)日本選手権に北口榛花、サニブラウン、田中希実ら登録!帰化のフロレスが初出場へ 村竹、三浦は未登録(月刊陸上競技) 北口榛花
サニブラウン
田中佑美
泉谷駿介
アリエ
佐藤圭汰
黒田朝日
吉居駿恭
溜池一太
町亮汰、110mH日本選手権で上位入賞狙う 新潟に拠点移し「環境を整えたかった」(日刊スポーツ) 町 亮汰
サトウ食品新潟RCの日本選手権出場選手が公開練習 男子円盤投げの北原博企「3位以内」(日刊スポーツ) 北原博企
中川達斗
地区インターハイ記事】女子800メートルで旭川龍谷・木田美緒莉が33年ぶりに道高校&大会記録を更新…全国高校総体でも「入賞したい」(スポーツ報知)800m・木田美緒莉が2分06秒45!33年ぶり道高校新で1500mとの2冠 吉田星も5000m14分00秒70で2種目制覇/IH北海道(月刊陸上競技)砲丸投・川浦もえが自己新13m43でV! 「14m台で日本一を」 棒高跳・篭田心優が3m60で優勝/IH北信越(月刊陸上競技) 木田美緒莉
吉田 星
川浦もえ
篭田心優
「青学出身と言われるのは…」吉田祐也の思い、世界陸上で見せたい姿「努力で強く」(日刊スポーツ) 吉田祐也
【日本インカレ少し長めの記事】まさかの決勝リレー転倒、擦り傷&絆創膏だらけに…「言い訳にできない」大学陸上に捧げた4年間、最後まで駆け抜けた4日間――甲南大・奥野由萌(THE ANSWER) 奥野由萌
箱根駅伝連合チームの編成方法が変更 チーム枠10人+個人枠6人 2回まで出場可能で東大の秋吉拓真もチャンス記事に対しての川内優輝選手がコメント 川内優輝
【日本インカレ少し長めの記事】3000m障害と出会い「こんな自分でも戦える」 駅伝で悲願の初優勝をめざす大東文化大の主将は、控えめながら強い意志を持つ(4years.)「あえて意識しています」 失敗したら日本一消滅、崖っぷちの3本目直前に微かに浮かべた笑顔の理由――日体大・小林美月(THE ANSWER) 川瀬真由
小林美月
目標は2025年東京開催の世界陸上。やり投・小椋健司「最後の最後まで、若手の壁でありたい」(ATHLETE) 小椋健司
積水化学のnoteに私を見て、信用しているからこそ、伝えてくれた言葉 木村友香
大学4年間で箱根駅伝初優勝から4連覇「青学大2014年組」中村祐紀と田村和希の出会い「同期の中でバチバチに」「アイツはすごく尖っていた(笑)」(Number)原晋監督が叱責「嫉妬が積み重なって…」「あぁ、自分の箱根は終わった」箱根駅伝4連覇・青学大“2014年組”「駅伝男」と「8掛け男」の熱い4年間(Number)「不思議な縁で」卒業後も同じ実業団に…青学大2014年同期・中村祐紀は「マラソンにも勝てて悔いなく引退」田村和希は「僕もやめるなら同じ境地で」(Number) 中村祐紀
田村和希
6月19日 【地区インターハイ展望記事】前田さくらと松本真奈の直接対決に注目! 三段跳・井上敏志ら玉野光南勢に勢い 男女長距離は留学生との争いか/IH中国(月刊陸上競技)今季リストトップの円盤投・東琉空、ハンマー投・大川巧が記録更新狙う 女子400mは野見山寧祢と今峰紗希が対決/IH東海(月刊陸上競技) 前田さくら
松本真奈
東 琉空
大川 巧
明大スポーツに大志田秀次駅伝監督インタビュー前編/全日本予選で見えた現状大志田秀次駅伝監督インタビュー中編/歩み始めた新生明治大志田秀次駅伝監督インタビュー後編/勝負の1年目 大志田秀次
監督
【地区インターハイ記事】女子100メートルで旭川志峯・山崎心愛が3連覇…全道高校体育大会(スポーツ報知)4継は全国王者・北海道栄40秒62、北海40秒64の熱戦!100mは三輪紘大10秒57の大会タイ、山崎心愛は向かい風2.1mで11秒83/IH北海道(月刊陸上競技) 山崎信愛
三輪紘大
大垣尊良
フェイス・キピエゴン、女性初の1マイル4分切りを目指す“Breaking4” 歴史的瞬間を目撃するための観戦方法を発表!(月刊陸上競技) キピエゴン
愛知製鋼競歩2選手壮行会&会見記事】競歩の世界記録保持者・山西利和「金メダルを目標にしていきます」東京世界陸上で王座奪還へ(スポーツ報知)山西「目標は金メダル」 所属先で世界陸上壮行会―競歩(時事通信)競歩・山西利和「形にできれば」 2大会ぶり世界一へ決意(共同通信)20km世界記録保持者の山西利和「2年と思えないくらいいろんなことあった」世界陸上の王座奪還へ(月刊陸上競技)競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ(月刊陸上競技)丸尾知司「東京で2回もお見せできるのはうれしい」感謝の合計55キロ、世界選手権で駆け抜ける(中日スポーツ) 丸尾知司
山西利和
吉田祐也会見記事】世界陸上マラソンで6位を狙う吉田祐也 恩師の原晋監督を信頼「長嶋監督のように音で調子を見極められる」(スポーツ報知)指導受ける原晋監督は「自動車学校の教官みたい」世界陸上代表の吉田祐也が絶妙な関係性明かす(日刊スポーツ)「暑い中、走るしかない」男子マラソン代表の吉田祐也、東京世界陸上へ向け暑さ対策明かす(産経新聞)世界陸上東京大会代表の吉田祐也が“大迫超え”宣言「6位を超えたい」(スポニチ) 吉田祐也
【箱根駅伝規定変更記事】箱根駅伝連合チームの編成方法が変更 チーム枠10人+個人枠6人 2回まで出場可能で東大の秋吉拓真もチャンス(スポーツ報知)関東学生連合チームの編成方法を変更 チーム枠&個人枠で編成、出走回数の上限も変更(スポニチ)箱根駅伝「関東学連チーム」編成、予選会敗退の上位10大学に1枠ずつ…ほかに個人の上位6人(読売新聞)箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズ販売を許可 関東学連が新たな取り組み発表 自治体、企業とのタイアップも可能に(デイリースポーツ)箱根駅伝の関東学生連合チーム編成方法が変更「チーム枠10名」+「その他個人枠6名」に!出走回数の上限は「2回」(月刊陸上競技)箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定(月刊陸上競技) 秋吉拓真
地区インターハイ展望記事】100m清水空跳の“桐生超え”なるか 200mは佐藤克樹と熱戦予感 女子200mの秋澤理沙も注目/IH北信越(月刊陸上競技) 清水空跳
秋澤理沙
“3つ子”が高校最後の県総体で激突!5000m決勝の結果は…励まし合い成長してきた3人「何でも言い合える存在でよかった」(NST新潟総合テレビ) 佐藤兄弟
キピエゴン 女子初の1マイル4分切りへ「自分らしくポジティブに」(月刊陸上競技) キピエゴン
M高史の陸上まるかじりホクレンDCが開幕!深川大会は「國學院の同窓会」もあった5000mで"PB祭り"(4years.) 青木瑠郁
M高史さん
日体大・平島龍斗が大学初の表彰台、4月下旬から2週間おきの主要レース"完走"の末(4years.) 平島龍斗
6月18日 【フロレス・アリエ日本国籍取得記事】フロレスが日本国籍取得 女子400で日本記録超え(時事通信)フロレスが日本国籍取得 陸上女子400メートルで51秒71(共同通信)フロレス・アリエが日本国籍取得 5月に400メートルで日本記録上回る51秒71(スポニチ)「日本記録に挑戦」女子短距離のフロレス・アリエが日本国籍を取得 400mで17年ぶりに日本記録を上回る(日テレNEWS)フロレス・アリエが日本国籍を取得 ファンは期待「これで日本記録を更新できる」(東スポ) フロレス
・アリエ
110mH村竹ラシッドがダイヤモンドリーグ・パリにエントリー!今季3戦目(月刊陸上競技) 村竹ラシッド
【WAコンチネンタルツアー・トゥルク大会記事】円盤投はチェーが70m対決制す 女子ハンマー投はロジャースが貫禄勝ち(月刊陸上競技)男子100mサニブラウン、10秒34の組5着で決勝進めず やり投・ディーン元気は7位(TBS NEWS DIG) チェー
サニブラウン
ディーン元気
【インターハイ北海道地区予選記事】吉田星1500m3分45秒21!高2歴代3位で2連覇 走幅跳は後藤大輔7m63の今季高校最高 大島璃海400m55秒48(月刊陸上競技) 吉田 星
後藤大輔
サニ、10秒34で予選敗退 陸上の国際大会(共同通信) サニブラウン
フルマラソン141回完走の川内優輝が語る難レース攻略法「スピードと暑熱対策を」(東スポ) 川内優輝
臨床実習前に朝5時起き1人で練習 “医学部最速ランナー”は外科医志望5年生、勉強と陸上に見つけた「相互作用」――筑波大・木佐亮太(THE ANSWER) 木佐亮太
日本高校記録樹立へ!陸上100m&200m広島県最速女子高生が持つ2つの顔(RCC) 松本真奈
YouTubeのあすリートチャンネルに【近畿インターハイ/女子100mH準決勝・決勝】井上凪紗(高校記録保持者)vs.福田花奏(高1最高記録)全国トップレベルの同門対決! 井上凪紗
福田花奏
パリ五輪1万m代表の五島莉乃が地元・石川県のスポーツ大使に「元気や勇気、夢を持つことの素晴らしさを届けたい」(月刊陸上競技) 五島莉乃
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【もっともっと陸上の話がしたい】今、ものすごくみんなで話したい"泉谷駿介"という男【本当にハードル愛が溢れてる】 泉谷駿介
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【婚約者も??】12回目の世界記録更新!新世紀の鳥人・デュプランティスが地元スウェーデンで大快挙!【ダイヤモンドリーグストックホルム2025/男子棒高跳】 デュプランティス
YouTubeのあすリートチャンネルに【近畿インターハイ/女子800m決勝】 それでも悔しい…久保 凛(東大阪大敬愛)が3連覇!大会新!そして1500mと二冠! 久保 凜
陸連サイトに福島千里・室伏由佳・渋井陽子・澤野大地がアンバサダーに!日本選手権『国立満員』へ 第109回日本陸上競技選手権大会 福島千里さん
渋井陽子さん
川内優輝がドーピング容認大会に言及「やっぱりダメ」今も抱える17年世界陸上の“もやもや”(スポニチ)自己ベスト、27年秋MGC出場へ 38歳川内優輝の思い「記録伸びる限りはやりたい」(日刊スポーツ)川内優輝が睡眠≠フ重要性を力説 休息を怠ると「頭打ちになってしまう」(東スポ) 川内優輝
アジア大会盛り上げる Qちゃんがスポーツ振興団体会長に就任(読売新聞) 高橋尚子さん
6月17日 広めた「ファイナリスト」の価値 91年世界陸上、400で7位入賞の高野進さん―夢かなえた独自の戦略(時事通信) 高野進さん
世界陸上を目指すハードラー「筒江 海斗」彼はなぜ異色と言われるのか?(RKK) 筒井海斗
大事な試合に向けて身につけてほしい体調管理の新習慣 @歯みがき【セリア通信 vol.929】1 大事な試合に向けて身につけてほしい体調管理の新習慣 @歯みがき 2 セリアスタッフの舞台裏【もったいない】 3 陸上雑感【徹底究明】 山内さん
山根さん
地区インターハイ記事】110mH古賀ジェレミー驚異の高校新13秒45 次は日本選手権!七種・江口美玲5120点、岡田紗和1年初の5000点超え/IH南関東(月刊陸上競技)2年生・井手友郎が200m20秒92で優勝!四学香川西が総合&マイルリレーで男女V、女子三段跳・大西が高1最高12m47/IH四国(月刊陸上競技)弘前実が地元で男女マイルリレーV!「全国で入賞を」100mH佐藤柚希が13秒70、200m中森が好記録/IH東北(月刊陸上競技)失格とアクシデント乗り越え本村優太郎200mV 藤原千櫻&岩本咲真4冠 3000m障害の竹信祐太郎が学校初の地区制覇/IH北九州(月刊陸上競技) 古賀ジェレミー
江口美玲
井手友郎
大西海優
佐藤柚希
本村優太郎
藤原千櫻
クレイ・アーロン竜波が800m1分46秒31! ポートランドのレースで6年ぶり自己ベスト更新(月刊陸上競技) クレイ
アーロン竜波
女子400mHサザーランドが52秒46の全米学生新V 女子3000m障害レンゴールは今季世界最高の8分58秒15/全米学生選手権(月刊陸上競技) サザーランド
レンゴール
【地区インターハイ記事】100mH・石原南菜が13秒33!地元で高校歴代2位・U18日本新・高2歴代最高の激走/IH北関東(月刊陸上競技)110mH・古賀ジェレミーが特大高校新13秒45!!準決勝の記録をさらに0.13秒更新/IH南関東(月刊陸上競技) 石原南菜
古賀ジェレミー
日本インカレ長めの記事】仲間の跳躍成功に「負けてられない!」女子棒高跳びで自身最後の日本インカレは、自己ベスト更新・大学初タイトル・表彰台独占(4years.)韓国から中5日で計6レース「出ると言ったのは自分」 19歳学生No.1ハードラー、己の限界に挑んだ笑顔と涙の4日間――立命大・瀧野未来(THE ANSWER) 佐々木琳音
瀧野未来
たった一人で世界記録12回の衝撃 25歳に「彼は人間なのか?」「世界記録がルーティン」の声(THE ANSWER) デュプランティス
中央大、安定感抜群の走りで「全日本予選」トップ通過…主将・吉居駿恭が強烈スパート(読売新聞) 吉居駿恭
溜池一太
6月16日 【ダイヤモンドリーグ・ストックホルム大会記事】棒高跳びデュプランティス、地元で世界新 「魔法のような感覚」(AFP)女子3千m田中11位、陸上DL 棒高跳びデュプランティス世界新(共同通信)田中希実は3000m8分50秒18の11位 自己新ペースで進めるもラスト1000mで離される(月刊陸上競技) デュプランティス
田中希実
日本インカレ少し長めの記事】「10割で走らなくても私が学生1位と…」 日本一連覇、陸上界に現れた逸材21歳のサングラスに隠れた素顔――日体大・フロレス・アリエ(THE ANSWER)高3夏インハイ出場、半年後に難関大合格 “普通”の女子大生になるはずが…心奪われた「大阪大学陸上部」の魅力――大阪大・岸本礼菜(THE ANSWER)疲労もプレッシャーも背負う「4年生のプライド」 駅伝シーズン"王座奪還"へ、名城大学・石松愛朱加が日本インカレ意地の入賞(4years.) フロレス
・アリエ
岸本礼菜
石松愛朱加
NCG5000mはアジア選手権5位・荒井七海が13分47秒58で日本人トップ!東海大・永本脩が学生トップ(月刊陸上競技) 荒井七海
飯澤千翔
6月15日 【インターハイ地区大会記事】開催地・佐賀の石川晴飛が100m自己新V 400mH家入俊太51秒01の大会新 藤原千櫻が女子100m制す/IH北九州(月刊陸上競技)59秒台連発の400mHは竹内めいがV! 男子は後藤大樹が高1最高51秒11 加藤結衣が女子短距離2冠/IH近畿(月刊陸上競技)4×100mRで快走!高知農46秒32の四国高校新 男子は四学香川西39秒85 井上直哉が棒高跳31年ぶり大会新/IH四国(月刊陸上競技)八種・宮下輝一が雨の中で6272点の高校新「気持ちを強く持っていた」女子100mは對馬、400mHはガードナV/IH南関東(月刊陸上競技)1500m黒田六花が初V!「悩んだ時期もあったけと…」男子4継は日大東北が大会タイで制す/IH東北(月刊陸上競技)菅野翔唯100m大会新連発で10秒34 渡邊紗莱が棒高跳4m00で2連覇 藤田結愛は円盤投3連覇で投てき2冠/IH北関東(月刊陸上競技)100mで好走!女子は佐美三ひなた11秒79、安田夢雄生29年ぶり大会新 やり投はインターハイ2位の大山澄海がV/IH南九州(月刊陸上競技) 石川晴飛
家入俊太
後藤大樹
加藤結衣
井上直哉
宮下輝一
黒田六花
菅野翔唯
藤田結愛
佐美三ひなた
大山澄海
小原響が3000m障害で8分22秒64の日本歴代8位!セイコーGGPに続く自己新マーク(月刊陸上競技) 小原 響
末続慎吾「45歳で世界陸上」ならず、本気で挑み「こんな悔しいことない」…ただ「心は豊かだった」(読売新聞) 末續慎吾
久保凜記事】久保凛が800m2分02秒76の大会新でV3!! 1500mと2年連続2冠「チームへの貢献を考えていた」/IH近畿(月刊陸上競技)久保凛 800メートル決勝、2分2秒76の大会新で3連覇!(月刊陸上競技) 久保 凜
青学大・塩出翔太が10000m28分55秒81の自己新!800mは金子1分46秒59、日本インカレ400m2連覇の田邉1分48秒16/日体大長距離競技会(月刊陸上競技) 金子魅玖人
田邉 奨
世界陸上男子マラソンの三菱重工・近藤亮太選手、目指すは「8位入賞」…「終盤で勝負したい」(読売新聞)世界陸上まで3か月、男子マラソンのレース中は30度を超える可能性も…三菱重工はミネラル補給策を強化へ(読売新聞) 近藤亮太
黒木純総監督
3000m障害・青木涼真が8分23秒58で3位!5年連続世界大会出場目指して好走(月刊陸上競技)中大勢が海外5000mレースで好走!溜池一太が13分25秒11の自己新、M口大和は自己2番目13分37秒54(月刊陸上競技) 青木涼真
溜池一太
M口大和
YouTubeのあすリートチャンネルに【近畿インターハイ/女子800m予選・準決勝】久保 凛 が豪雨を切り裂きぶっちぎり無双! 全体トップで明日の決勝へ!! 久保 凛
大牟田から鳥取城北に集団転向した高校生が自己ベスト連発 エース本田桜二郎「仲間がいるから頑張れる」(スポーツ報知) 本田桜二郎
赤池健監督
YouTubeのあすリートチャンネルに【近畿インターハイ/女子1500m】 久保凛(東大阪大敬愛)が高校歴代2位&19年ぶりの大会新記録の好タイム! 久保 凛
芦田和佳
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【新生リレー侍】予選トップタイ通過!メダルを目指して若き4人が世界の強豪に真っ向勝負!【世界リレー2025/男子4×100mリレー決勝】 大上直起
西岡尚輝
愛宕 頼
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【三刀流ジャンパー】ホテルマン&医学部研究生&ハイジャンパー 3つの顔を持つ男・赤松諒一が最高峰の舞台で魅せた!【ダイヤモンドリーグラバト2025/男子走高跳】 赤松諒一
6月14日 【ホクレンDistance Challenge士別大会記事】女子1万メートルは伊沢菜々花が32分1秒87でトップ(サンスポ)女子1万m伊澤菜々花が32分01秒87のセカンドベスト 2戦連続日本人トップ(月刊陸上競技) 伊澤菜々花
【地区インターハイ記事】宮下輝一が八種競技6272点の高校新!従来の記録を2年ぶり更新 自己ベストを一気に285点も塗り替える/IH南関東(月刊陸上競技)久保凛、豪雨の中で2分8秒58 余力残して決勝へ 3連覇&2年連続2冠に前進(スポニチ)久保凛 1500m大会新から一夜明け800mも順当に決勝へ「走るからには自分の自己記録」 総体近畿予選2冠に王手(日テレNEWS)近畿高校総体 男子5000m競歩、西脇工の山田大智が優勝 上位6位に兵庫勢が4人(神戸新聞) 宮下輝一
久保 凛
山田大智
本日ホクレンDistance Challenge士別大会 スタートリスト&リザルツ ライブ配信 伊澤菜々花
【地区インターハイ展望記事】愛知県大会・女子200mで29年ぶりの大会新 豊明高・野見山寧祢が東海大会で短距離三冠へ(BBMスポーツ) 野見山寧祢
地区インターハイ記事】1500mを大会新で制した久保凛「自分も頑張らないととなった」競り合ったライバルに感謝(日テレNEWS)芦田和佳、久保凛に「凄く速かった」と脱帽も準V 高校歴代3位の4分12秒48(スポニチ)久保凛「無理かなと思ったけど…」 1500Mで小林祐梨子超え大会新V 800Mは「自己記録の更新を」(スポニチ)久保凛が1500mで高校歴代2位の4分11秒07!! 「出し切って勝ち切れた」 芦田和佳は歴代3位/IH近畿(月刊陸上競技)新妻遼己が1500m高校歴代6位の3分43秒94 久保凛は1500m高校歴代2位 4継は男女ともハイレベル/IH近畿(月刊陸上競技)男女400mで好タイム 小澤耀平46秒60の大会新で「100点満点」バログン・ハル53秒73 岡野陸が走幅跳7m57(月刊陸上競技)ハンマー投・稲葉樂斗が61m62の大会新!1500mアジア選手権帰りの簡子傑がV/IH東北(月刊陸上競技)U18アジア銀の柴田弥聖400m55秒33で2連覇!やり投・須永が大台肉薄の49m98、5000m競歩&ハンマー投で大会新/IH北関東(月刊陸上競技)宮崎工が3種目で自己新V!400m大城直也は47秒34 走高跳・畝地2m04で2連覇 女子400mは熊本商ワン・ツー(月刊陸上競技)石丸大智が砲丸投3連覇!「16mはいつでも投げられる」東福岡400mオール自己新で上位独占 大森が走幅跳逆転V/IH北九州(月刊陸上競技) 久保 凛
新妻遼己
芦田和佳
安川飛翔
小澤耀平
バログン・ハル
岡野 陸
稲葉樂斗
簡子 傑
柴田弥聖
須永莉子
大城直也
畝地雄大
石丸大智
岩本咲真
北口榛花記事】「やりを触ったことがありますか?」北口榛花が奄美大島の女子中学生に助言「最初を大事にしてね」(スポーツ報知)北口榛花が64メートル63の今季自己ベスト 逆転でDL通算10勝目…9月世陸連覇へ弾み(スポーツ報知)やり投げ女王・北口榛花 今季ベストで逆転V 「この記録で満足してはいけない」視線は世界陸上連覇へ(スポニチ)北口榛花、今季自己ベスト64m63でDL優勝…場外のクレーンに「目線」でビッグスロー(読売新聞) 北口榛花
【ダイヤモンドリーグ・オスロ大会記事】DLにボルト氏登場 やり投げは北口が優勝(AFP) ボルト氏
アルフレッド
6月13日 本日陸上競技マガジン7月号発売 橋岡優輝選手インタビュー記事を担当 橋岡優輝
【インターハイ地区大会記事】400m・幸長愛美と田琥海が大接戦 久保拓己は46秒96 1500m・久保凛は1着通過で決勝へ/IH近畿(月刊陸上競技) 幸長愛美
久保 凛
【世界陸上プレイバック】―05年ヘルシンキ―棒高跳イシンバエワが世界新で初V 尾方剛と為末大が銅メダル(月刊陸上競技) イシンバエワ
尾方 剛
指2本骨折&20針縫う大怪我、わずか1か月半で全国3位に “元・ネガティブ思考高校生”の転機は一人暮らし――筑波大・勝くるみ(THE ANSWER) 勝 くるみ
【ダイヤモンドリーグオスロ大会記事】北口榛花がDL今季初優勝 シーズンベストに「正直、ほっとした」(朝日新聞)東京五輪金ワーホルムが地元で快挙、男子300mHでまた世界新 ! 棒高跳デュプランティスは6m15で貫禄V(TBS NEWS DIG)北口榛花が今季ベスト64m63で優勝 ! DL通算10勝目、5投目逆転でガッツポーズ(TBS NEWS DIG)北口榛花が今季DL初勝利! 5投目に64m63のシーズンベスト 「追い込まれた状況でも自信はあった」(月刊陸上競技) 北口榛花
デュプランティス
ワルホルム
やり投世界女王・北口榛花「毎週金曜日を本当に楽しみにしています(笑)」出水麻衣アナが直撃(TBS NEWS DIG) 北口榛花
出水アナ
【地区インターハイ展望記事】マイルリレー全国王座奪還へ東福岡が充実!跳躍2冠目指す大森恵偉音も注目 垣添、藤原ら女子スプリントは混戦模様/IH北九州(月刊陸上競技)菅野翔唯、田中里歩ら男女100mがハイレベル!200mも庄司、柴田が牽引 女子フィールド・混成に全国も全国トップクラス/IH北関東(月刊陸上競技)110mH古賀ジェレミーの高校新は?八種&やり投の宮下、400m&400mのガードナら集い、全国屈指の激戦区/IH南関東(月刊陸上競技)高知農・岡林姉妹にスプリントに注目!棒高跳は全国トップ級の激戦、男子短距離は井手が軸/IH四国(月刊陸上競技)小針星砂ら日大東北スプリントが高水準 八種は相馬大翔VS千葉遼 中長距離は男女とも好選手ぞろい/IH東北(月刊陸上競技)熊本商4×400mRが全国トップクラス 110mHインターハイ2位・城昊紀に注目 男女400mHの鹿児島勢も強力/IH南九州(月刊陸上競技)久保凛が高校最後の夏へ発進!100mH“滝川二対決”、男子両リレー、七種の本多ら注目選手多数/IH近畿(月刊陸上競技) 栗原悠人
大森恵偉音
石丸大智
菅野翔唯
田中里歩
古賀ジェレミー
岡林姉妹
井上直哉
小針星砂
城昊紀
久保 凛
6月12日 【日本インカレ長めの記事】「楽しく自分らしく」を思い出した3000m障害の高校記録保持者 ルーキーイヤーに走れなかった3大駅伝も「チームのために」(4years.) 永原颯磨
【ホクレンDistance Challenge深川大会記事】ホクレンDC深川5000mで青木が國學院大新記録でレジェンドOBに先着し存在感を示す(日テレNEWS) 青木瑠郁
東京世界陸上観戦チケット追加販売!完売済みのDay2、Day9など含め全セッションで6月20日18時スタート(月刊陸上競技)  
クレイ・アーロン竜波 800m1分47秒17のサードベストも決勝進出ならず(月刊陸上競技) クレイ
アーロン竜波
【日本インカレ長めの記事】「最低でも表彰台」から「優勝しなければ」へ、オリンピアンのプライドを胸に コンディションを整え、再び世界の舞台を目指す(4years.) 小川大輝
九電工、ケニア選手と契約解除 陸上部、ドーピング違反で(共同通信) コエチ
箱根駅伝2区「死ぬほど楽しいんだなって」 大会4日前に救急搬送も…不屈の“世代No.1”が描く復活ロード――青学大・折田壮太(THE ANSWER) 折田壮太
東京世界陸上懸けた日本選手権 メダルセレモニーを初実施!競技終了後に集結(月刊陸上競技)  
【ホクレンDistance Challenge深川大会記事】男子5000mは吉居大和が13分28秒43で日本人トップ、佐藤早也伽、赤ア暁らも出場(TBS NEWS DIG)吉居大和、男子5000メートルA組で日本人トップ(サンスポ)10000mは羽生拓矢が日本人トップ 井上、伊藤が粘り見せる(月刊陸上競技)まるで「國學院同窓会」青木瑠郁が國學院新記録 辻原輝も自己ベスト 箱根駅伝ではともに國學院歴代1位のタイムで激走(日テレNEWS) 吉居大和
佐藤早也伽
赤ア 暁
羽生拓矢
青木瑠郁
パリ五輪男子1万m5位ベナード・コエチがドーピング違反により暫定資格停止 九電工で駅伝やペースメーカーとしても活躍(月刊陸上競技) コエチ
6月11日 【ホクレンDistance Challenge深川大会記事】青木瑠郁が13分30秒42!!山本歩夢の國學院大記録を4秒以上も更新(月刊陸上競技)伊澤菜々花、細田あいが5000mで自己新の力走(月刊陸上競技) 青木瑠郁
君嶋愛梨沙がホリプロとマネジメント契約締結「笑顔≠お届けできるようより一層精進」(サンスポ) 君嶋愛梨沙
本日ホクレンDistance Challenge深川大会 スタートリスト&リザルツ  ライブ配信  佐藤早也伽
田澤 廉
東京陸協ホームページに【インターハイ南関東予選展望】男子110 mHの古賀に高校新の可能性。全国大会でも上位が期待できる東京勢は? 激戦となる種目は?を書きました 古賀ジェレミー
小澤耀平
村山ジョイ希望
東京陸協ホームページにSPRINTEST CUP開催!日本選手権のプレゼンターキッズ(メダルプレゼンター)募集の告知  
積水化学のnoteにここからはもう思い切っていくだけ 木村友香
高橋尚子の「人生で一番の勝利の瞬間」は金メダルではなく、小出義雄監督の「給料は安いけど、契約社員でよければ来るかい?」(Sportiva) 高橋尚子さん
部活をしながら大学生アスリートはなぜ働く? 大戸屋(時給1163円)家庭教師(時給3500円)禁止の学校も…「体育会学生のアルバイト事情」を聞いた(THE ANSWER) 勝 くるみ
杉本心結
日本インカレ少し長めの記事】「個人の名誉よりも、チームに貢献」早稲田のエース・山口智規が、1500mと5000mで二冠「箱根駅伝の総合優勝が欲しい」(4years.) 山口智規
レース前にペースメーカーを務め…タフすぎる田中希実も驚く「31歳の母親キピエゴン」の“不可能に思える挑戦”とは?「聞いただけでもワクワクします」(Number) 田中希実
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【山本有真】日本記録保持者・田中希実がペースメーカーを務めた豪華女子3000m!果たして自己ベストの更新は!?【ゴールデングランプリ陸上2025/女子3000m】 山本有真
田中希実
デービーズ
400mハードルで全国2位 鹿児島女子高2年・楠田ゆうな選手 体と対話しながら目指すのは“全国1位”(TBS NEWS DIG) 楠田ゆうな
強さの源は「支え合い」 関西大学が打倒関東"の一番手に名乗り 3大会連続15度目の伊勢路出場(4years.)
【田島直人記念記事】男子400m障害で山内大夢が連覇…世界標準届かず「もう一段階仕上げていかないと」(読売新聞)女子三段跳びで船田茜理が最終試技で逆転し優勝…「巻き返して勝てたのは成長」(読売新聞) 山内大夢
船田茜理
6月10日 渦中の選手は「全然、寝られなくて…」半分以上走ったのに…突然レース中止→15時間後に再スタート? 陸上アジア選手権で起きた“まさかの珍事”(Number) 廣中璃梨佳
矢田みくに
陸連サイトに【ホクレンDC2025】インタビュー企画「支える視点でのホクレンDC」@ 栃澤 亨さん
400mHボルが52秒51!大会新で地元を熱狂 ハイレベル男子円盤投はツェーが快勝/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) ボル
ツェー
お弁当の傷みを防ぐには【セリア通信 vol.928】1 お弁当の傷みを防ぐには 2 セリアスタッフの舞台裏【陸上競技の楽しさ】 3 陸上雑感【奇跡のチーム】 山内さん
山根さん
サニブラウン「身体の調子良くなくてもできることやれた」今季3戦目の100mは10秒44の8位【FBKゲームズ】(TBS NEWS DIG) サニブラウン
【日本インカレ長めの記事】日本体育大から日本女子体育大大学院に進み、女子100mハードルで日本学生新! 自主性を磨く日々は「精神的に大きな成長点」(4years.) 島野真生
【日本インカレ青学大記事】青学大の原晋監督が日本学生対校を総括「黒田朝日は去年より強くなっている。安島莉玖は一皮むけた」(スポーツ報知) 原晋監督
やり投・北口榛花がエントリー!DL今季2戦目出場なるか(月刊陸上競技) 北口榛花
SUBARUホームページに2025富士山GXトラックゲームス 森田佳祐
「上半身の筋肉量が増えて…」女子400m“17年ぶり日本記録超え”はなぜ起きた? 21歳の新星フロレス・アリエ“覚醒のワケ”「また日本記録に挑戦したい」(Number) フロレス
・アリエ
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【伝説復活】故障に悩まされた?ハードルなぎ倒し男?アレン・ジョンソンが異名通りのレースで完全復活!【世界陸上エドモントン2001/男子110mハードル】 アレン・
ジョンソン
YouTubeの東海テレビ陸上部に【重要】ランナー必見!野口みずきが教えるランニング前の体操 野口みずきさん
6月9日 「運動音痴で、スキップもできない」のに!? 女子400mで“17年ぶり日本記録超え”フロレス・アリエ(21歳)って何者?「天真爛漫という言葉がぴったり」(Number) フロレス
・アリエ
マラソン代表・吉田祐也「メダル争いをして皆さんにいい報告ができるように」母校の激励会で活躍誓う【東京世界陸上】(TBS NEWS DIG) 吉田祐也
優勝候補が途中棄権する灼熱のアテネでぶっちぎりの金メダル 女子マラソン・鈴木博美「今井美樹さんの歌が頭の中を・・・」【世界陸上】(TBS NEWS DIG) 鈴木博美
女子20km競歩はペレスが快勝 1週間前に交通事故も実力見せつける/WA競歩ツアー(月刊陸上競技) ペレス
女子ハンマー投で18歳・張家楽がU20世界新! 男子砲丸投ファッブリは22m31の今季世界最高/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 張 家楽
米国マラソン代表にパリ五輪9位のヤング、ケニア出身のサイナらが選出/東京世界陸上(月刊陸上競技) ヤング
サイナ
日本学連サイトに日本インカレ記録集 関西実業団連盟に関西実業団選手権リザルト 阿部竜希
小池祐貴
陸連サイトに【国立競技場へ行こう!】国立満員プロジェクト始動!  
200m飯塚翔太が20秒54の大会新V!! 走高跳・長谷川直人も快勝/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 飯塚翔太
長谷川直人
男子円盤投・湯上剛輝 スイスの競技会で優勝 世界陸上出場に向けたチャレンジ続く/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 湯上剛輝
6月8日 山西利和がライバル寄せつけず圧勝 川野将虎が2位で日本勢ワンツーフィニッシュ /WA競歩ツアー(月刊陸上競技) 山西利和
川野将虎
【日本インカレ4日目記事】橋亜珠が200m初制覇!大会8本目レースで日本歴代7位&学生歴代2位の23秒36「今の精一杯を出せた」(月刊陸上競技)男子200m初の同着V!地元IPU大橋「自信があった」岩手大・佐々木「優勝は狙っていなかった」(月刊陸上競技)800m山鹿快琉が1分46秒79!!鮮烈スパートで1年生V「競技を楽しめればと思っていた」(月刊陸上競技)400mH・小川大輝がパリ五輪代表の貫禄!48秒95で2年ぶりV「日本選手権で東京世界陸上標準突破と優勝を」(月刊陸上競技)男子400メートル障害は小川大輝が2年ぶりV「日本選手権でしっかり合わせて標準突破と優勝狙う」(サンスポ)3000m障害・永原颯磨が初優勝!トリプル入賞で順大総合5連覇へ大きく前進「プラン通りにできたのが収穫」(月刊陸上競技)順大・永原颯磨が初優勝「これまでうまくいかなかった部分が少しずつかみ合ってきた」(サンスポ)砲丸投・奥山琴未が再び地元V!中2の全中と同じ舞台で達成「大学で日本一に戻るまで長かった」(月刊陸上競技)400mH・瀧野未来が57秒22で立命大勢連覇!アジア選手権代表の実力発揮「今季一番良い感覚の一本でした」(月刊陸上競技)日本インカレ400mH新女王は瀧野未来! 大学2年生の逸材が初タイトル、過酷な連戦も「そんなこと言ってられない」(THE ANSWER) 橋亜珠
佐々木清翔
大橋明翔
山鹿快琉
小川大輝
永原颯磨
奥山琴未
瀧野未来
日本インカレ少し長めの記事】早大駅伝主将の山口智規が5000mを制し2種目で日本一 大活躍の先に見据えるのは「箱根駅伝の総合優勝が欲しい」(日テレNEWS)競歩と出会い「人生が変わりました」 アジア選手権から10日後、日本インカレで優勝 駅伝メンバー入りも「狙ってる」(4years.) 山口智規
柳井綾音
【日本インカレ4日目記事】東洋大が男子マイルリレー3分03秒64の学生新!!分厚い選手層から選ばれし4人「選ばれなかった人の分まで走ろう」(月刊陸上競技)逆転の順大、総合5連覇達成!粘り強くつなぎ、最終日の3000m障害トリプル入賞で決定 主将・阿部竜希「強さ見せられた」(月刊陸上競技)筑波大が5年ぶり総合V奪還!最終日に優勝2、2位1種目の大逆転劇 主将・齋藤乃彩「全員でつかんだ勝利」(月刊陸上競技) 山ア琉惟
平川 慧
白畑健太郎
廿浦亮仁
阿部竜希
齋藤乃彩
【関西実業団選手権記事】小池祐貴、10秒17で初V 課題修正をテーマに臨み「まずまず良かった」 次戦は日本選手権(スポニチ)小池祐貴が100m10秒17で初優勝「日本選手権に向けていい準備ができた」(月刊陸上競技)45歳の末續慎吾、11秒08で涙「人生でこんなに悔しいことが…」 世界陸上への道を絶たれ(スポニチ) 小池祐貴
津田シェリアイ
末續慎吾
男子800m金子魅玖人1分46秒77で優勝 女子200m鶴田玲美もV/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 金子魅玖斗
鶴田玲美
【田島記念】女子三段跳び、船田茜理が優勝(時事通信) 船田茜理
  本日日本インカレ4日目 各種目ランキング男子 女子 スタートリスト&リザルト ライブ配信  
田中希実がDLストックホルム3000mにエントリー!地元の英雄デュプランティス登場、男子400mHはワルホルムら“3強”激突(月刊陸上競技) ワルホルム
田中希実
【ダイヤモンドリーグ・ローマ大会記事】女子5000mチェベトが14分03秒69の世界歴代2位!男子100m・ブロメルが9秒84の今季世界最高(月刊陸上競技) チェベト
オールマン
寺田明日香13秒04で2位 アジア選手権金メダリストに肉薄 岩田優奈が400mV/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 寺田明日香
岩田優奈
三浦愛華が100m11秒44で優勝! 向かい風のなか自己記録0.01秒更新/WAコンチネンタルツアー(月刊陸上競技) 三浦愛華
戸辺が新理事候補 走り高跳び日本記録保持者―日本陸連(時事通信) 戸邉直人
走り幅跳び・秦澄美鈴、4年ぶり3度目Vも笑顔なし 6m3の記録に「不完全燃焼に終わった」(スポニチ)秦が女子走り幅跳び優勝(共同通信)壹岐あいこ、大会新の23秒77で関西実業団V2 日本選手権の目標は100&200で3位以内(スポニチ)壹岐あいこが200m23秒77で連覇! 円盤投・幸長慎一も4連覇(月刊陸上競技) 秦 澄美鈴
壹岐あいこ
幸長慎一
6月7日 【日本インカレ3日目記事】女子100m障害の島野真生 13秒02で学生新V 12秒台まで「もうちょっとだった」(スポーツ報知)100mH島野真生が13秒02の学生新V!学生初12秒台に肉薄「シニアにプレッシャーかけたかった」(月刊陸上競技)男子110m障害の阿部竜希が2連覇「ご飯がのどを通らないくらい」緊張も最後の日本インカレで自己ベスト(スポーツ報知)110mH阿部竜輝“世界基準”の13秒25で連覇!!名門の主将として「勝つことが自分の役目」(月刊陸上競技)早大の山口智規が5000m優勝 2冠達成で「何よりも、チームに貢献できたことがうれしい」(スポーツ報知)5000m・山口智規が13分40秒06で日本人初の1500mと2冠!!「名前残せて取り組み報われた」(月刊陸上競技)早大・山口智規が圧巻スパートで5000メートルもV「3強、4強に割って入れるように」(サンスポ)走幅跳・木村美海が大逆転涙の6m42V!5度目出場で有終の美「さすがに勝たせてもらうよ」(月刊陸上競技)ワンジルが5000m2連覇!15分30秒04で長距離2種目大会新V 1500m覇者・田島愛理が日本人トップ(月刊陸上競技) 島野真生
阿部竜希
山口智規
ワンジル
田島愛理
木村美海
  本日日本インカレ3日目 各種目ランキング男子 女子 スタートリスト&リザルト ライブ配信  
競輪・岩本俊介が41歳にしてS級S班(上位9人)で奮闘中 陸上への未練と変化、無茶な練習を経て辿り着いた境地も明かす(Sportiva) 岩本俊介
【DLローマ記事】サニブラウンは今季ベストの10秒31で8着、田中希実も今季ベストの4分05秒08で14着(TBS NEWS DIG) 田中希実
サニブラウン
【4〜5月の陸上ダイヤモンドリーグ】棒高跳・デュプランティス、400mH・ワーホルムら世界記録保持者が好スタート、日本勢は村竹ラシッドと三浦龍司が東京世界陸上代表内定をTBS NEWS DIGに書きました デュプランティス
ワーホルム
村竹ラシッド
91年世界陸上、科学が導いた「スプリント革命」 ルイスら一流選手の動作分析―日本陸連の研究班(時事通信) 阿江通良氏
杉田正明氏
東京五輪出場の元スプリント女王が母校教壇に「走りっぷりと笑顔が好き」「また、トップで争う勇姿を待ってます」(西スポWEB OTTO!) 兒玉芽生
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【東京世界陸上??開幕まであと100日】織田裕二さん&室伏広治スポーツ庁長官が登場!世界陸上のメダルデザイン発表! 室伏広治長官
織田裕二さん
【日本インカレ2日目記事】中大が7年ぶり男子4継王座奪還!「先輩たちが日本一を目指してきたから」(月刊陸上競技) 黒木海翔
三井一輝
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【村竹ラシッド】ダイヤモンドリーグ2戦連続で上位を狙う!vsパリ五輪ファイナリスト【ダイヤモンドリーグ上海・紹興2025/男子110mハードル】 村竹ラシッド
6月6日 陸連サイトに【日本選手権】エントリーリスト途中経過※6/6時点:男子100m桐生祥秀、男子走高跳赤松諒一、女子400m松本奈菜子、女子5000m山本有真らがエントリー! 赤松諒一
山本有真
寺田明日香 世界選手権の参加標準記録突破へ「いい感覚をつかんで帰りたい」(東スポ) 寺田明日香
【日本インカレ2日目記事】福岡大が44秒44で4×100mR3年ぶりV奪還!勝負決めた4走・山形愛羽「日本一取れてうれしい」(月刊陸上競技)100m・山形愛羽が初V!アジア入賞の経験生かし「勝ち切ることしか考えていなかった」(月刊陸上競技)柳田大輝、最後の日本インカレに「頼もしい後輩や同期にも恵まれた」…男子400mリレー決勝で3位(スポーツ報知)蜩c大輝の“ラストラン”は4継悔しい3位「100点満点で終わらないの自分らしい」(月刊陸上競技)100m・木梨嘉紀「学生最後の日本インカレで地元優勝したい」思い結実(月刊陸上競技) 柴藤凜
前田美結子
大林 璃音
山形愛羽
蜩c大輝
木梨嘉紀
【日本インカレ2日目記事】フロレス・アリエ「20歳の自分を越えたい」2日に21歳の誕生日を迎え(スポーツ報知)岡山出身・木梨嘉紀が男子100メートル王者に「どうしても勝ちたい気持ちだった」(サンスポ)400mフロレスが2連覇!予選から53秒台3連発に「力がついた」(月刊陸上競技)早大の山口智規が1500M優勝「本当にうれしい」鈴木琉胤、佐々木哲からも「学ぶことが多い」(スポーツ報知) フロレス
・アリエ
木梨嘉紀
山口智規
  本日日本インカレ2日目 各種目ランキング男子 女子 スタートリスト&リザルト ライブ配信  
【日本インカレ2日目記事】ハンマー投・村上来花が初の4連覇!!「自分を信じて投げられた」ハイレベル投げ合い制す(月刊陸上競技) 村上来花
「運動音痴で、スキップもできない」のに!? 女子400mで“17年ぶり日本記録超え”フロレス・アリエ(21歳)って何者?「天真爛漫という言葉がぴったり」(Number)「上半身の筋肉量が増えて…」女子400m“17年ぶり日本記録超え”はなぜ起きた? 21歳の新星フロレス・アリエ“覚醒のワケ”「また日本記録に挑戦したい」(Number) フロレス
・アリエ
【日本インカレ1日目記事】蜩c大輝が4継に登場!1走に「どうでしたか?」7年ぶり岡山で躍動(月刊陸上競技)青学・黒田朝日10000m3位 留学生ランナーと熾烈なラストスパート「最後はどうやって勝つかしか考えていなかった」(日テレNEWS)青学大・黒田朝日 地元で激走の10000m3位!「いいところを見せたかった」(月刊陸上競技)女子4×100mRで学生新3連発!!!福岡大が44秒31「43秒台を出したい」立命大、青学大も好記録(月刊陸上競技)名城大学ルーキー・細見芽生が女子10000mで日本人トップ! レース間近に落ちたメンタル、引き上げてくれた母親からの言葉(4years.) 蜩c大輝
柴藤 凛
永石小雪
成田朱里
細見芽生
【世界陸上ユニフォーム発表会記事】「日本代表の責任忘れる(笑)」東京世界陸上ユニお披露目…軽量素材に選手たちも好感触(日刊スポーツ)東京世界陸上のユニフォーム発表 男子マラソンの吉田祐也「モチベーションが上がる」(スポーツ報知)東京世界陸上の日本代表ユニフォーム発表!サンライズレッドに東京の“朝焼け”加えたデザイン 軽量性、通気性も強化(月刊陸上競技)日本代表ユニフォーム姿で意気込み!吉田祐也「目標に向けて練習するだけ」小山直城「世界との差を縮めたい」(月刊陸上競技)日本代表ユニフォーム姿で意気込み!小林香菜「自信になるような練習を」梅野倖子「選んだメダルをつかめるように」(月刊陸上競技) 小林香菜
吉田祐也
小山直城
梅野倖子
【世界陸上開幕100日前イベント記事】小池百合子都知事、超大物俳優に即ツッコミ「おいおい!」東京世陸メダル初公開にレジェンド感慨(日刊スポーツ)やり投げの北口榛花に、室伏広治長官「彼女ならやってくれる」東京世界陸上まであと100日(スポーツ報知) 織田裕二
室伏広治長官
小池知事
男子200Mの鵜沢飛羽「世界陸上の準備はできている」リレーでのメダル獲得も目標…開幕まであと100日(スポーツ報知) 鵜澤飛羽
6月5日 マラソン鈴木優花&赤崎暁が結婚を発表「笑顔の絶えない家庭を」ともにパリ五輪6位(日刊スポーツ)Qちゃんは気づいていた!?結婚発表のマラソン赤崎暁&鈴木優花を祝福した高橋尚子さん、「パリ五輪でお揃いの…」マル秘エピソード披露(中日スポーツ) 鈴木優花
赤ア 暁
本日日本インカレ1日目 各種目ランキング男子 女子 スタートリスト&リザルト ライブ配信  
【世界陸上開幕100日前記事】「眠り姫」マフチフ、ロシア侵攻の祖国ウクライナから寄せられる「ありがとう」を支えに(日刊スポーツ)「サンショー」エース・三浦龍司でも「めちゃめちゃ怖かった」初めての障害超え 「ジャンプ動作は得意」でみるみる頭角(スポーツ報知)世界陸上開幕あと100日 男子3000メートル障害代表・三浦龍司が日本勢初の表彰台狙う(サンスポ) マフチフ
三浦龍司
スーパー勤務の日本人トップランナー・市山翼が打ち明けたゴールが見えない目標(東スポ) 市山 翼
日本インカレ女子みどころ フロレス・アリエ軸に短距離、リレーが盛況!100mH12秒台対決なるか(月刊陸上競技)日本インカレ男子みどころ 激戦の100m!世界陸上目指す110mH阿部竜希、400mH小川大輝、やり投80mスロワー対決も(月刊陸上競技) フロレス・アリエ
阿部竜希
小川大輝
井上直紀
「暑い、と言わないことがテーマ」東京開催の世界選手権マラソン代表の近藤亮太が意気込み アジア大会金メダルの先輩から学ぶ暑熱対策(西スポWEB OTTO!)近藤「自分らしく走る」 マラソン、世界陸上へ抱負(共同通信) 近藤亮太
ホクレンDC開幕戦深川大会のエントリー発表! 東京世界陸上代表・佐藤早也伽が5000mに出場予定 赤ア暁は1500m、田澤廉は5000mに登録(月刊陸上競技) 赤ア 暁
田澤 廉
成長著しい男子マラソン・市山翼、9月のベルリンマラソンで日本記録更新に挑戦!!(月刊陸上競技) 市山 翼
日本陸連の次期会長、有森裕子副会長が最有力…就任すれば女性初(読売新聞)有森裕子氏が新会長の最有力候補 日本陸連、就任なら女性初(共同通信) 有森裕子氏
青学大・原晋監督、長嶋茂雄さんと野球界に「嫉妬」明かし「魅せる駅伝」魂継承を決意(日刊スポーツ) 原晋監督
   日本郵政グループ女子陸上部「つなぐプライド」の出版を構成という形でお手伝いさせていただきました  
6月4日 連載:M高史の陸上まるかじり駒大・大八木弘明総監督のトークイベントでMC!佐藤圭汰選手は、最終的にマラソン?(4years.) 大八木弘明
総監督
長嶋茂雄さん「ヘイ、カール!」の真相 語り継がれる東京陸上の気安い呼びかけ(東スポ) ルイス
長嶋茂雄さん
女子1万メートルで日本歴代3位の不破聖衣来、実業団で始動 「マラソンへ強い思い」(産経新聞) 不破聖衣来
ユニバーサルエンターテインメントのブログに北川星瑠選手の武者修行してます 北川星瑠
【全日本大学駅伝】1年前はマネージャー、5秒差に泣いて選手復帰を決意 頼もしい後輩とともに、キャプテンとして伊勢路へ(4years.) 山本雅也
山下慶馬
マラソン代表の吉田祐也と近藤亮太が5000mで好タイム 東京世界陸上に向け良い形で本格的なマラソン練習へをTBS NEWS DIGに書きました 吉田祐也
近藤亮太
高橋尚子さんが長嶋茂雄さん追悼「苦しいときにお手紙を…忘れられません」笑顔の2S写真添え(日刊スポーツ) 高橋尚子さん
稲垣一貴×酒井俊幸:さらなる高みを目指して。「成果を出すチーム作り」の秘訣(セブン銀行) 酒井俊幸監督
稲垣一貴氏
【全日本大学駅伝】教育実習で不在だったエースの合流は、レース前日 日大が"古櫻復活"を体現し、3大会ぶりの伊勢路へ(4years.) 鈴木孔士
冨田悠晟
キング・オブ・アスリートがフリースクールの学長に五輪2大会出場・右代啓祐(江別市出身)が「選手・監督・学長」の3刀流に挑戦(STV) 右代啓祐
SUBARUホームページにダイヤモンドリーグ・ラバト大会 三浦龍司
“道なき道”を進む田中希実「陸上を続けるかどうか」抱える葛藤と「世界水準で走れる選手」になるために必要なこととは(月刊陸上競技) 田中希実
6月3日 日本郵政グループ女子陸上部の創部10周年記念書籍『つなぐプライド』完成!! “奇跡のチーム”の歴史、人材の活かし方などが一冊に(月刊陸上競技) 鈴木亜由子
橋昌彦監督
お腹の調子が落ち着かない方へ【セリア通信 vol.927】1 お腹の調子が落ち着かない方へ 2 セリアスタッフの舞台裏【自信】 3 陸上雑感【テント】 山内さん
山根さん
【大学駅伝】東洋大が18年ぶりに伊勢路を逃す 酒井監督が語る敗因と「新しい東洋をもう1回作り直す」決意(Sportiva) 網本佳悟
酒井俊幸監督
復活期す白石「まだやれる」 世界陸上リレー銅メダリスト(時事通信) 白石黄良々
YouTubeのTBS陸上ちゃんねるに【ほぼ日本選手権】地上波には入らなかった超超豪華な男子3000mをお届け!このレース、誰が勝ってもおかしくない!【ゴールデングランプリ陸上2025/男子3000m】 森 凪也
鈴木芽吹
塩尻和也
久保凛(17歳)がアジア選手権で「とても悔しい」銀メダル…それでも“建英のいとこ”とはもう言われない「日本人には2年間無敗」絶対女王の現在地(Number) 久保 凜
「箱根駅伝で優勝して、世界で勝負する」大学最強ランナー・佐藤圭汰(駒大)を精鋭チーム“Ggoat”の合宿で直撃!「肉体もフォームも改造しました」(Number) 佐藤圭汰
「東京世界陸上を目指します」最速チーム“Ggoat”の合宿に密着! 日本選手権王者・鈴木芽吹の野心「10000mの記録を出して、マラソンを走りたい」(Number) 鈴木芽吹
「五輪、世界陸上代表を本気で作る」駒澤大“箱根駅伝4連覇”の大八木弘明総監督は最強チーム“Ggoat”をなぜ始めたか「田澤(廉)がきっかけでした」(Number)「大迫傑選手みたいに憧れられるランナーを」大八木弘明総監督が少数精鋭“Ggoat”で狙うこと…「世界と戦って、陸上を夢のあるスポーツに」(Number) 大八木弘明氏
6月2日 山西利和がツアー2勝目!10km競歩38分50秒でボンフィム抑える 丸尾知司7位 女子・藤井菜々子は10位/WA競歩ツアー(月刊陸上競技) 山西利和
丸尾知司
100m蜩c大輝、200m鵜澤飛羽、110mH村竹ラシッド 日本の金メダルトリオ“大台”への手応えは【アジア選手権】をTBS NEWS DIGに書きました 蜩c大輝
村竹ラシッド
ジェファーソン・ウッデンが女子100m10秒73の歴代10位タイ! 男子はベドナレクが9秒86の自己新/グランドスラム・トラック(月刊陸上競技) ウッデン
ベドナレク
七種競技・ホールが圧巻の7032点!!世界歴代2位タイで初世界一へ照準/WA混成ツアー(月刊陸上競技) ホール
【大学駅伝】中央大・溜池一太が全日本選考会で圧勝も不満顔のワケ 「自分がエースに」(Sportiva) 溜池一太
布勢スプリント記事】「地元の星」前田さくらに大拍手 追い風参考ながら高校記録を上回る(朝日新聞)前田、地元で躍動(時事通信)高3・前田さくらが地元で激走!高校記録上回る100m11秒39w「すごくビックリしました」(月刊陸上競技)100mH・田中佑美が3位 アジア選手権から帰国直後のレースで12秒89w「今日はわかりやすく負けた」(月刊陸上競技)27歳・宮城辰郎が日本GP初V!自己新10秒14で大接戦制し「日本選手権では決勝に進みたい」(月刊陸上競技)山縣亮太が100m日本選手権申込資格記録突破!今季ベストの10秒26「一つひとつ階段を上れている」(月刊陸上競技) 前田さくら
田中佑美
宮城辰郎
山縣亮太
【アジア選手権解説記事】【高平慎士の視点】スケールアップした200m連覇の鵜澤飛羽 “通過点”の19秒台、そしてファイナルへの期待感十分(月刊陸上競技) 鵜澤飛羽
高平慎士さん
日体大長距離記事】吉田祐也、世界選手権前最後のトラックレースで自己新「いい流れができた」(サンスポ)マラソン代表・近藤亮太、世界選手権へ「100パーセントの練習をしてスタートラインに立ちたい」(サンスポ)東京世陸マラソン代表の吉田祐也 5000mで自己ベスト「目標は大迫傑さんの6位を超えることです」(スポーツ報知)世界陸上マラソン代表の近藤亮太 今季最後の5000mで「収穫あった」(スポーツ報知)青学大勢4人が日本選手権5000mに出場 原晋監督「トラックでも1番」(スポーツ報知)駒大・小山翔也、約1年8カ月ぶりのトラックでPB「3年生の意地を見せられた」(サンスポ)青学大の若林宏樹さんの弟・良樹が4年ぶりに自己ベスト更新 原監督「若様パート2に期待」(スポーツ報知)集団転校の高校生ランナー 自己ベスト連発 大牟田から鳥取城北に…ニッタイダイCG男子5000m(スポーツ報知) 吉田祐也
近藤亮太
折田壮太
飯田翔大
原晋監督
宗像琢馬
小山翔也
若林良樹
「日曜日だから」91年東京大会は欠場 “スクランブル交差点を3歩で跳ぶ”ジョナサン・エドワーズ、信仰と知性が生んだ18m29の衝撃【世界陸上】(TBS NEWS DIG) エドワーズ
【布勢スプリント記事】女子100mH・寺田明日香が12秒85で優勝! 追い風参考も自己ベスト上回る好走 アジア選手権銀の田中佑美は3着(TBS NEWS DIG)男子110mハードルは樋口隼人がV「評価できる内容」横地との接戦制す、高山峻野は3着(TBS NEWS DIG)男子100m、宮城辰郎が自己新10秒14でV 多田、桐生ら10秒1台の好走、山縣は7着(TBS NEWS DIG) 寺田明日香
田中佑美
樋口隼人
宮城辰郎
田中希実、3000mで8分51秒64の7着 終盤のペースアップに乗れず【グランドスラム・トラック第3戦】(TBS NEWS DIG) 田中希実
6月1日 本日布勢スプリント(公式 陸連) 日体大長距離競技会  
驚きの師弟同時出場、男子1500mで飯澤千翔が日本勢44年ぶりの金メダル ! コーチの荒井七海は5位入賞をTBS NEWS DIGに書きました 飯澤千翔
荒井七海
男子200m金・鵜澤飛羽らが帰国「強さを証明できた」アジア選手権終え日本勢は金5個、世界陸上へ弾み(TBS NEWS DIG) 久保 凛
山本有真
【アジア選手権帰国第3陣記事】200m連覇の鵜澤飛羽「強さ証明できて良かった」東京世界陸上へ「今年一番を出せるように」(月刊陸上競技)鵜沢モヤモヤ「嫌な感じ。こういう時はけがする」200メートル歴代4位好タイム&アジア2連覇も…(デイリースポーツ)女子800Mの久保凛「次につながるレースができた」銀メダルのアジア選手権から笑顔で帰国(スポーツ報知)アジア選手権女子800メートルで銀メダルの久保凛が帰国「しっかりと次につなげられるレースをすることができた」(サンスポ)山本有真「田中さん、広中さんに並ぶような走りを」世界選手権切符獲得へ気合 5000メートル銅アジア選手権から帰国(デイリースポーツ)800m銀の久保凛 初のシニア国際大会で貴重な経験「スピードが余裕につながっている」(月刊陸上競技)久保凛、アジア銀を自己採点「80〜90点」 7月日本選手権へ「2分切れるように」(日刊スポーツ)女子5000Mの山本有真、久保凛と交流深め「キラキラした目でしゃべってくれた」アジア選手権から帰国(スポーツ報知) 鵜澤飛羽
久保 凛
山本有真
【アジア選手権5日目記事】200m鵜澤飛羽が20秒12で初連覇!!!「強さを証明する大事な場」で日本歴代4位の快走(月刊陸上競技)日本金5、銀11、銅12のメダル獲得!100m蜩c大輝、200m鵜澤飛羽の連覇などアジアで存在感(月刊陸上競技)久保凛 涙の銀メダル「勝ちにこだわって絶対に優勝したかった」アジア制覇まで0.34秒(月刊陸上競技)やり投・ア山雄太が土壇場自己新で銅メダル!「これをコンスタントに出せるように」(月刊陸上競技)5000m2大会連続メダルの山本有真「ラストがむしゃらに走って」15分16秒86の銅(月刊陸上競技)800m学生コンビは4位&5位 ともに世界陸上標準見据え、石井優吉「今回は自信になる」落合晃「もう一度作り直す」(月刊陸上競技)400mH・井之上駿太が4位 一時3位繰り上がりも修正「世界クラスのスピードを体感できた」と収穫(月刊陸上競技) 鵜澤飛羽
久保 凜
崎山雄太
山本有真
石井優吉
落合 晃
【アジア選手権帰国第2陣記事】男子110m障害優勝の村竹ラシッドが帰国「この感覚は、今後に生かしたい」アジア選手権で手応え(スポーツ報知)男子5000mの森凪也「世界陸上に出場したい」 銅メダル獲得のアジア選手権から帰国(スポーツ報知)男子110mHアジア王者・村竹ラシッド「勝ち切れたことはうれしい」挑戦者として世界へ(月刊陸上競技)初の日本代表からアジア銅へ!森凪也「一番ワクワク感が大きい」5000mで世界へ(月刊陸上競技) 村竹ラシッド
森 凪也
上田誠仁コラム雲外蒼天/第57回「節目の関東インカレ〜チームメイトの声援を身に纏って〜」(月刊陸上競技) 上田誠仁氏
大六野秀畝が10000m27分52秒63! 東京世界陸上マラソン代表・小山直城も出場 王文傑は中国新記録(月刊陸上競技) 大六野秀畝
小山直城
ank">ter">