2002/2/26
名古屋国際女子マラソン招待選手発表
元世界最高記録保持者・ロルーペが参戦
“ハーフの女王”野口みずきは“マラソン女王”への第一歩となるのか!?
田中めぐみ小鳥田の初マラソンも注目
千葉真子はエントリーも故障の影響次第か
ナンバー |
選手 |
国・所属 |
年齢 |
自己記録 |
その大会 |
1 |
テグラ・ロルーペ |
ケニア |
28 |
2:20:43 |
99ベルリン1位 |
2 |
イリーナ・ボガチョワ |
キルギス |
40 |
2:26:27 |
00ボストン2位 |
3 |
エルジビエタ・ヤロシュ |
ポーランド |
30 |
2:30:15 |
01セントポウル5位 |
4 |
李 賀蘭 |
中国 |
24 |
2:31:05 |
01中国選手権2位 |
5 |
アラ・ザダロジナヤ |
ベラルーシ |
29 |
2:33:33 |
00フランクフルト5位 |
6 |
スーザン・ミケルソン |
豪州 |
30 |
1:12:31 |
01大阪ハーフ4位 |
7 |
メリサ・ムーン |
ニュージーランド |
32 |
33:46:91 |
01NZ選手権1万m1位 |
51 |
安部友恵 |
旭化成 |
30 |
2:26:09 |
94大阪1位 |
52 |
麓 みどり |
デオデオ |
30 |
2:27:55 |
00名古屋4位 |
53 |
寺内多恵子 |
資生堂 |
29 |
2:28:10 |
99大阪8位 |
54 |
甲斐智子 |
デンソー |
25 |
2:28:13 |
98名古屋4位 |
55 |
小出正子 |
積水化学 |
28 |
2:28:28 |
01ロッテルダム2位 |
56 |
大南博美 |
UFJ銀行 |
26 |
2:28:32 |
00名古屋5位 |
57 |
欠番 |
|
|
|
|
58 |
千葉真子 |
佐倉AC |
25 |
2:29:00 |
99東京5位 |
59 |
中山ひろみ |
ホクレン |
31 |
2:29:39 |
00ベルリン7位 |
60 |
田辺かおり |
デンソー |
26 |
2:31:31 |
01ボストン10位 |
61 |
田中千洋 |
トクセン工業 |
32 |
2:31:39 |
98名古屋11位 |
62 |
貴貫広子 |
沖電気 |
27 |
2:32:20 |
00名古屋9位 |
63 |
草萱昌子 |
松下通信 |
30 |
2:33:47 |
00名古屋12位 |
64 |
長沼一葉 |
アコム |
30 |
2:34:02 |
01シカゴ7位 |
65 |
植木美和子 |
TOTO |
23 |
2:34:36 |
01名古屋20位 |
66 |
欠番 |
|
|
|
|
67 |
小尾麻美 |
スターツ |
25 |
2:34:42 |
99北海道3位 |
68 |
欠番 |
|
|
|
|
69 |
野口みずき |
グローバリー |
23 |
1:08:22 |
02宮崎女子1位 |
70 |
小鳥田貴子 |
デオデオ |
24 |
1:09:04 |
01全日本実業団ハーフ3位 |
71 |
熊谷順子 |
セイコーインスツルメンツ |
27 |
1:09:46 |
00全日本実業団ハーフ6位 |
72 |
田中めぐみ |
あさひ銀行 |
26 |
31.53.35 |
98東日本実業団1万m2位 |
主要選手ひと口解説
■ロルーペ(ケニア)
昨秋のベルリンでは、高橋尚子に完敗しただけでなく、自己の持つ世界最高を更新されてしまった。そういった経緯もあり、主催紙の取材に対し、名古屋では高橋が2000年につくったコースレコード(2時間22分19秒)更新を目標にしているという。
■安部友恵(旭化成)
なんと、東京、大阪、名古屋と3大会連続で出場する。つい先日、3月いっぱいで陸上部を退部することを表明したが、そのことと関係があるのだろうか。過去、同じ年度で3大会連続出場したエリート選手はいるのだろうか。
■麓 みどり(デオデオ)
昨年12月の福岡国際マラソンでは、夫の清水康次(NTT西日本)が2時間9分台で日本人トップ。その1週間後の全日本実業団対抗女子駅伝では、麓はいまひとつの成績だった。マラソンでは果たして…。家族の成績を比べないといけない理由はないのだが、とかく世間は比べてしまいがち。選手本人がはげみとなっていればいいのであって、我々がとやかく言うことではないのかもしれない。
■長沼一葉(アコム)
もう1人の家族選手(という表現が妥当かどうか)が、アコム・長沼祥吾監督夫人でもある長沼一葉。家族が陸上関係者だからといって成績が…(以下、同上)。長沼の場合、室伏広治(ミズノ)、花岡麻帆(オフィス24)らOBが大活躍している成田高出身でもある。高校の後輩が活躍しているからといって成績が…(以下、同上)。
■甲斐智子(デンソー)
4年前の名古屋で一般参加ながら4位と健闘した甲斐。敗れたとはいえ、あの弘山晴美(資生堂)とトラック勝負を演じたのは強烈だった。その走りが評価されて12月のバンコク・アジア大会代表に。本番でも銅メダルを獲得した。
その2大会でともに日本最高記録で優勝したのが高橋尚子(積水化学)だったのは、単なる偶然だが、そのことが甲斐を“気になる選手”にしたのは事実。自己記録は4年前の名古屋で出した2時間28分13秒。その更新が最低目標となるのだろうか。
■小出正子(積水化学)
昨年のロッテルダムで2位と好走。積水化学歴代2位記録をマークしたが、昨年11月の東京国際女子マラソンで赤木純子(積水化学)に15秒更新されてしまった。その奪回が手近な目標となる。積水化学最高記録を知りたい人は、3月11日発売の陸上競技マガジン増刊「2001年記録集計号」を買うこと。もう知っている人も、買ってください。損はしません。
■大南博美(UFJ銀行)
今回、優勝候補の一角に挙げられている。昨年は妹の敬美が2位となり世界選手権代表となったが、博美は18位と大敗。これまでも、妹と比較するとトラック・タイプと思われてきたが、「妹がマラソン、姉がトラック」という決まりがあるわけではない。双子の片方が走れるのなら、もう一方も走れるはずとはよく言われることだが…。
■千葉真子(佐倉AC)
1万mで96年アトランタ五輪5位、97年アテネ世界選手権3位。当初出場予定だった大阪を、脚の故障で回避し、名古屋にスライドしてきた。横浜国際女子駅伝の際には、出場を明言できなかっただけに、不安は残る。
■草萱昌子(松下通信)
95年の福岡ユニバーシアード女子マラソン優勝者。
■小鳥田貴子(デオデオ)
小鳥田が初マラソン。デオデオは若手の小鳥田、ベテランの麓と、強力なペアを送り込んできた。相乗効果も期待できそうだ。昨年の兵庫リレーカーニバル1万mでは、藤永佳子(筑波大)、渋井陽子(三井住友海上)、そして野口みずき(グローバリー)を破って優勝した。
■田中めぐみ(あさひ銀行)
99年のセビリア世界選手権、2000年シドニー五輪と代表となった。トラックの実績は、千葉真子に次いで今大会日本人ナンバーツー。今大会唯一のインターハイ優勝者(93年)。埼玉栄高OG初の五輪選手が、マラソンでも同校OGのパイオニアとなるか。
■野口みずき(グローバリー)
初マラソン。ハーフの女王。今大会の注目度ナンバーワン。
名古屋国際女子マラソンのトップページ
寺田的陸上競技WEBトップ