2014/3/8 名古屋ウィメンズマラソン前日
2度目の宮内姉妹同時マラソンと姉妹の“違い”
大南姉妹以来の双子同時2時間20分台なるか?
大阪から連続出場の宏子の課題克服は?
双子の宮内洋子・宏子姉妹(京セラ)が同じマラソンを走るのは2度目。妹の宏子が花粉症持ちで3月の大会だと影響を受けることが、スケジュールの違いを生じさせていた。今季も宏子は1月の大阪に狙いを定めたが、そこで力を出し切れずに名古屋にも敢然と挑戦する。
姉妹同時マラソンは2011年の大阪国際女子以来。できれば2人が並走するシーンを見たいのだが、2人の目標は異なる。
洋子「今の力を精一杯出せるように頑張ります」
宏子「今回は2時間30分を切ることが最低限の目標です」
ベストタイムもアベレージも、まさっているのは洋子の方だ。下の表のように2時間26〜27分台で2度走っている。一方の宏子は“練習では強い”がレース本番に弱く、7回のマラソンで一度も2時間30分を切っていない。
宮内姉妹のマラソン全成績
氏名 |
回数 |
年 |
月日 |
大会 |
成績 |
日本人 |
記 録 |
宮内 洋子 |
1 |
2,010 |
3.14 |
名古屋国際女子 |
11 |
9 |
2.33.36. |
宮内 洋子 |
2 |
2,011 |
1.30 |
大阪国際女子 |
8 |
6 |
2.36.43. |
宮内 洋子 |
3 |
2,012 |
3.11 |
名古屋ウィメンズ |
9 |
7 |
2.26.23. |
宮内 洋子 |
4 |
2,013 |
3.10 |
名古屋ウィメンズ |
7 |
4 |
2.27.17. |
宮内 宏子 |
1 |
2,009 |
11.15 |
横浜国際女子 |
8 |
|
2.32.20. |
宮内 宏子 |
2 |
2,010 |
8.29 |
北海道 |
2 |
|
2.35.42. |
宮内 宏子 |
3 |
2,011 |
1.30 |
大阪国際女子 |
10 |
8 |
2.38.31. |
宮内 宏子 |
4 |
2,011 |
11.20 |
横浜国際女子 |
11 |
6 |
2.36.08 |
宮内 宏子 |
5 |
2,012 |
11.18 |
横浜国際女子 |
10 |
6 |
2.33.21. |
宮内 宏子 |
6 |
2,013 |
8.25 |
北海道 |
4 |
|
2.37.01. |
宮内 宏子 |
7 |
2,014 |
1.26 |
大阪国際女子 |
13 |
7 |
2.35.03. |
2人の目標の違いは、直前の練習の状態から生じている。亡くなった新原保徳監督の後を継いで2人を指導する長渡憲司コーチは次のように話す。
「一緒に走った練習は1回か2回ですが、30km走で宏子がかなり良かったんです。大阪の前よりも3分近く良かった」
ただ、レースが同じような結果になるとは限らない。
1万mのベストは洋子の31分50秒45に対し、宏子が31分42秒86と勝っている。だが、世界ジュニア代表経験があるのは洋子の方だ(2002年)。前述のようにマラソンでも洋子が上である。
しかし、同じレースに出るときの練習では、宏子の方が良いことが多いという。大阪国際女子マラソンの前もそうだったし、2012年の日本選手権1万mで洋子が6位、宏子が7位(約20秒差)となったときも同様だった。2012年の洋子は名古屋ウィメンズマラソンで2時間26分23秒の自己新をマークしたが、その後アキレス腱を故障した。それでも6月の日本選手権には短期間で間に合わせた。
レースに強いのが洋子で、練習の力を出せないのが宏子。ここまでの2人はそうなってしまっている。
「洋子は2時間26分で走ったときも、その前の自己ベストは2時間33分なんです。そのときは練習もできていたのですが、インタビューで2時間23分台でオリンピック代表を狙うと強気に言っていました。実際のレースでも、30km過ぎまで集団で走ったんです」
この冬は実業団女子駅伝西日本大会で疲労骨折をして、その後の流れはまったくよくない。今回のマラソン練習も納得のいくレベルでできなかった。それで冒頭のように控えめな目標となっているが、「2時間26〜27分に近いところで走るところまで持っていきたい」と、レースまで数日の時期に長渡コーチは話していた。
一方の宏子は練習の状態は良い。これまでは練習で良くてもレースで力を発揮できなかったが、今回は殻を破る可能性があると、長渡コーチは見ている。
「大阪では1kmで重友(梨佐・天満屋)さんがペースを上げたとき、宏子はそれまでの失敗を意識して躊躇してしまったんです。完全に中途半端な走りしかできませんでした。しかし、大阪が終わって早い段階で名古屋出場を申し出てきた。何かを変えないとダメだと、彼女自身が気づいたのでしょう。これまでは“花粉症だから名古屋はダメ”と決めつけていましたが、そこに挑戦する気持ちになることができたんです。2人がマラソンでここまで差が出ているのは、メンタル面の違いだと思います。幸い、今年は気温も低いので花粉の影響は少ないと思います」
その宏子も30km走のタイムは良かったが、大阪の後は「休みが中心」(長渡コーチ)だった。その影響がレースでどう出るかは未知数だ。
「洋子が2時間26〜27分を出していたときと同じレベルの練習ができているので、そのくらいを狙いたいのですが、大阪の後の練習の流れも考慮して、悪くても2時間30分切り、と考えています」
「スタート後にポーンと行けるのは宏子でしょうね。ただ、ゴールでどうなっているかはわかりません」
理想は、宏子が課題だった本番の弱さを克服し、大阪後の練習の流れなども気にせず2時間26〜27分台で走り、洋子が持ち前の集中力を発揮して、自己記録に近いレベルで走ること。
理想を現実にできたとき、大南博美・敬美姉妹に続いて2組目の、2時間20分台の双子姉妹並走を名古屋で見ることができる。
寺田的陸上競技WEBトップ
|