2009/6/27 日本選手権3日目
塚原、予選で10秒09の日本歴代4位
2004年の朝原以来、5年ぶりの10秒0台!
塚原直貴の予選レース後の第一声である。
「良い風が吹けば、(10秒0台は)出る記録だと思っていました」
日本選手最後の10秒0台は、2004年の日本選手権予選で朝原宣治が出した10秒09。5年ぶりの快挙にも、いたって当然という口ぶりだった。
前日は富士通の先輩の高平慎士が20秒22の日本歴代3位。国際舞台でも準決勝進出が可能なレベルの走りを見せた。ホテルではBS放送での中継が見られないため、近くの家電量販店に見に行った。
「あのレースを見せられたら、いてもたってもいられません」
塚原に予選を抑えたり、流す意識はなかった。1回目のフライングも「気持ちが乗っかりすぎました」と説明した。
高平や福島千里(北海道ハイテクAC)の走りに刺激を受けたのは事実だが、東日本実業団で10秒5台、3台、1台で3本走ったときから、世界を狙う選手として、「無駄な走りは1本もしてはいけない」「抑えた走りをすると技術的にもよくない」という意味のことを話していた。
広島でもそれを実践した。
「1本目(予選)からしっかりと記録を狙う。それができないと、上(世界)では戦えません。世界では9秒台が当たり前ですから、そういう意識の高さでやっています」
日本選手権という「舞台」への思いも、塚原独特のものがあった。
「自己をアピールすることが大事です。そのためには勝ち負けだけでなく、記録にも注目してほしい」
だが、東日本実業団まで3試合連続で10秒1台で走り続けたことで、軽い痛みが体のあちこちに出た。そのため、6月第1週のスプリント挑戦記録会 in TOTTORIでは第2レースを欠場せざるを得なかった。
「鳥取のあとに何をしたかといえば、練習をしませんでした。といっても、エンジンは切っていません。走れない分、頭で(練習を)消化していました。富士通の合宿とかもあって、高平さんの走りなどを見ていましたね」
“練習をしない”判断が、誰かのアドバイスか? と問われた塚原は、「本能的に」判断したという。
その一方で、この日のレース中は「理性が働く範囲内でした。“(風が)すっげえ追ってるな。0台が出るんじゃないか”って感じながら走っていました」と、自身の特徴の1つだと話していた客観視する能力も発揮した。
ただ、塚原の場合、その両者が別のものとして存在しているのではないようだ。本能的な部分と理性的な部分が同時に発揮できるのが、塚原の特徴のような気がする。
100 mの10秒0台全パフォーマンス
記録 |
風 |
選手 |
所属 |
年月日 |
成績 |
場所 |
大会 |
10.00 |
1.9 |
伊東 浩司 |
富士通 |
1998/12/13 |
1s2 |
バンコク |
アジア大会 |
10.02 |
2.0 |
朝原 宣治 |
大阪ガス |
2001/7/13 |
4 |
オスロ |
ビスレットゲーム |
10.03 |
1.8 |
末続 慎吾 |
ミズノ |
2003/5/5 |
2rA |
水戸 |
水戸国際 |
10.05 |
1.6 |
伊東 浩司 |
富士通 |
1998/12/14 |
1 |
バンコク |
アジア大会 |
10.05 |
1.9 |
末続 慎吾 |
東海大 |
2002/5/6 |
1 |
水戸 |
水戸国際 |
10.05 |
1.4 |
朝原 宣治 |
大阪ガス |
2002/6/9 |
1 |
西部 |
日本選手権 |
10.06 |
0.4 |
伊東 浩司 |
富士通 |
1999/7/2 |
6 |
ローザンヌ |
アスレティッシマ |
10.08 |
0.8 |
朝原 宣治 |
大阪ガス |
1997/7/2 |
3rB |
ローザンヌ |
アスレティッシマ |
10.08 |
1.5 |
伊東 浩司 |
富士通 |
1998/10/4 |
1 |
熊本 |
日本選手権 |
10.09 |
1.5 |
朝原 宣治 |
大阪ガス |
2004/6/6 |
1h1 |
布勢 |
日本選手権 |
10.09 |
1.8 |
塚原 直貴 |
富士通 |
2009/6/27 |
1h1 |
広島広域 |
日本選手権 |
寺田的陸上競技WEBトップ
|