2004/11/21 東京国際女子マラソン
レース後会見

1位・ジェノベーゼ
「勝因はコーチの存在」


(途中から)
ジェノベーゼ 戦略ではなく、最初からかなりのハイペースだったので、後ろの集団に付くことにしました。その集団から抜け出て前に付きたかったのですが、風の影響もあって抜け出せませんでした。
Q.アテネ五輪金メダルのバルディーニ選手もそうですが、イタリア選手が最後に強い理由は何でしょうか。
ジェノベーゼ 私たちは力配分を十分に考えています。タイムもさることながら、体のリズムを重視しています。そして、レースは31kmから始まります。31kmまではいかに疲れないようにするかを、考えています。
Q.メンタル面の勝因はなんですか?
ジェノベーゼ コーチの存在です。走っている間、コーチの言葉、コーチの姿を思い浮かべていました。そのとき、彼は第一集団にいて欲しいと思っていたのでしょうけど。第2集団から抜け出したときは、コーチの言葉を思い出していました。「レースは42.195kmあるんだ」という言葉です。

4位・千葉真子
「2時間26分を意識して引っ張りました」


Q.2時間26分を切れるかどうかという心配は、どのあたりで感じましたか。
千葉 記録のことはもちろん、考えていましたが、ペースが思うように上がらないな、と。ちょっと力及ばず、最後はかわされてしまって、残念のひと言です。
Q.ペースメーカーがやめたあと引っ張るシーンが多かったのは、2時間26分を意識してのことですか。
千葉 そうですね。26分を意識しての行動でした。
Q.どこがきつくなって体が動かなくなったのでしょう?
千葉 ちょっと、内蔵疲労のような感じで、お腹に力が入らなくなってしまいました。スタートラインには元気に立つことができましたが、今日の天候や、最後に上がっていることで、疲労が出てきたのではなかったかと思います。
Q.世界選手権に行くために(質問不詳)。
千葉 今は、終わったばかりで、何も考えていません。
Q.自分では、どのくらいのタイムで走れる調子だと?
千葉 調子は…でも、26分は切らないといけないと思っていました。26分を切って日本人トップを狙っていました。
Q.その自信があった?
千葉 走ってみないとわからないな、と感じていました。


寺田的陸上競技WEBトップ