2003/9/27 全日本実業団
女子1万mで好タイム続出
ワゴイと福士の“青森”コンビがデッドヒート
福士が31分11秒61の国内日本人最高
大越と山中は自己新
弘山は自己3番目!
成績は岡山陸協で
福士コメント
「すっきりしました。思ったより走れましたね。あとは駅伝です。なんと言っても駅伝がメインですから。今年はキャプテンですし。明日もチームメイトが5000mに出ます。阪神優勝の勢いに乗って、淡路(淡路島女子駅伝)優勝を目指します。意識はそのくらい高いんです。チームにすごい阪神ファンの子がいて、優勝したときは一緒に六甲降ろし(漢字?)を歌っちゃいました」
ワゴイ・コメント
「福士さんが出て、私も出て、いい記録を出そうと思って走りました。次の目標は駅伝です」
弘山晴美コメント
「これで、余裕を持って次(マラソン練習)にいけます。日本選手権後に疲れが出てしまいましたが、9月に入って調子が良くなりました。大崩れなく、まとめたいと思っていました。このあとは駅伝ですが、(マラソン用の)走り込みをしながらも、みんなに迷惑をかけないようにしたい。マラソン練習中でも、スピード練習として刺激になります。(波がなくなったのは)ひとつ、年齢のあれを越えられましたから」
弘山勉コーチ・コメント
「スピードはそれほどではありませんが、中身の濃い練習をしてきました。スピードを欲張るのでなく、ポイントを反復するような練習です。記録にはこだわっていませんでしたが、出るに越したことはありません。トラックはこれが最後ですから。これを区切りにマラソン・駅伝練習に移っていきます」
距離 通過 スプリット 先頭走者 400 800 1200 福士 1600 福士 2000 06:15 大越 2400 ワゴイ 2800 ワゴイ 3200 ワゴイ 3600 11:13 福士 4000 12:29 01:16 福士 4400 13:45 01:16 福士 4800 15:01 01:16 ワンジク 5200 16:17 01:16 ワゴイ 5600 17:31 01:14 福士 6000 18:46 01:15 福士 6400 20:01 01:15 福士 6800 21:16 01:15 福士 7200 22:31 01:15 ワゴイ 7600 23:47 01:16 ワゴイ 8000 25:02 01:15 福士 8400 26:17 01:15 ワゴイ 8800 27:32 01:15 ワゴイ 9200 28:46 01:14 ワゴイ 9600 30:00 01:14 ワゴイ 10000 31:06.20 01:06 ワゴイ
距離 通過 スプリット 1000 03:06 03:06 2000 06:15 03:09 3000 09:22 03:07 4000 12:29 03:07 5000 15:40 03:11 6000 18:46 03:06 7000 21:54 03:08 8000 25:02 03:08 9000 28:10 03:08 10000 31:06.20 02:56
全日本実業団トップ
寺田的陸上競技WEBトップ