2003/5/24 ゴールデンゲームズinのべおか
女子最優秀選手は5カ月ぶり復帰の福士
5000mで15分27秒27
その1 400 m毎の通過&スプリットタイム
記録は旭化成後援会のサイトで
女子5000mレース経過
1000mを過ぎてワンジク(パナソニックモバイル)がじりじりっとリードを奪い、1300m付近では3〜5m抜け出した。しかし、後続から福士加代子(ワコール)がワンジクに迫り、1450m付近でぴったり背後の位置に。1600mではワンジク・福士と、加納由理(資生堂)が先頭の集団とは、約10mの差。後続集団は先頭の入れ替わりが多かったが、先頭の2人はずっと、ワンジク・福士の順。
3000m付近から、ピッタリ付いていた差が気持ち広がって、2〜3mくらいの差に。福士が我慢して食い下がっているのがわかる。ところが、3900m付近から2人の差が開き始め、別表のように差が広がってフィニッシュ。
距離 先頭通過 先頭スプリット 福士通過 福士スプリット 1位と福士の差 400 01:11.7 01:11.7 01:12.7 01:12.7 1.0 800 02:26.6 01:14.9 02:27.5 01:14.8 0.9 1200 03:41.0 01:14.4 03:41.8 01:14.3 0.8 1600 04:55.9 01:14.9 04:56.1 01:14.3 0.2 2000 06:09.0 01:13.1 06:09.3 01:13.2 0.3 2400 07:23.1 01:14.1 07:23.4 01:14.1 0.3 2800 08:36.6 01:13.5 08:36.9 01:13.5 0.3 3200 09:50.5 01:13.9 09:50.9 01:14.0 0.4 3600 11:04.8 01:14.3 11:05.4 01:14.5 0.6 4000 12:18.9 01:14.1 12:20.2 01:14.8 1.3 4400 13:31.9 01:13.0 13:35.2 01:15.0 3.3 4800 14:45.1 01:13.2 14:50.0 01:14.8 4.9 5000 15:19.96 00:34.9 15:27.27 00:37.3 7.31
距離 先頭通過 先頭スプリット 福士通過 福士スプリット 1000 03:03.3 03:03.3 03:04.1 03:04.1 2000 06:09.0 03:05.7 06:09.3 03:05.2 3000 09:13.2 03:04.2 09:13.6 03:04.3 4000 12:18.9 03:05.7 12:20.2 03:06.6 5000 15:19.96 03:01.1 15:27.27 03:07.1
寺田的陸上競技WEBトップ